東京外国語大学言語モジュール

モダリティ(5) 願望・希望

願望・希望の表現
 
  動作や状態の実現を望む気持ちを表すのが願望・希望の表現です。
 
  願望・希望の表現は、動詞の希求形の一部と、そのほかのさまざまな文末形式によって表されます。
希求形によるもの
 
  希求形のうち、願望・希望の表現を作るものは次の2種類です。これらの希求形をとる主語は3人称に限られます。→【発音と正書法上の注意】
 
      【語幹-аасай
  
      【語幹-тугай
 
  語尾 -аасайとった希求形は、主語となっている3人称の人や事物がその動作・状態を実現してほしいという話し手の気持ちを表します。つまり、形の上は3人称が主語になっていますが、そこで表されているのはあくまでも1人称である話し手の気持ちということになります。
  日本語に直接対応する表現がないのでニュアンスをつかむまでは難しいのですが、多くの場合は、「~してほしい」・「~してもらいたい」という言い方が相当します。また、「~すればいいのに」という独り言としても使うことができます。
 
      Маргааш бороо ороосой.  明日雨が降ってほしいです。
      Тэд нар хурдан яваасай.  あの人たちが早く行けばいいのに。
 
  この表現は、助詞 битгийбүү を前に置くことによって否定の意味に変えることができます。
 
      Дорж одоо битгий архи уугаасай.  ドルジにはもう酒を飲まないでもらいたいです。
 
  語尾 -тугайとった希求形は、スローガンや祝詞など特定のスタイルにおいて、主語となっている3人称の人や事物がその動作・状態を実現することを祈念するという話し手の気持ちを表します。日本語では「~しますように」に当たります。スタイルが限られるというだけで、日常でもよく使われる形です。
 
      Танай мал олон болтугай!  おたくの家畜が増えますように!
      Аз жаргал дэлгэртүгэй!  幸福が広がりますように!
 
  動詞 манд- 「興隆する」にこの語尾が付いた形は、事実上、「万歳」に相当する語として定着しています。
 
      Монгол орон мандтугай!  モンゴル万歳!
そのほかの文末形式によるもの
 
  前の項で見た希求形による表現以外に、以下のような文末形式が願望・希望の表現として用いられます。これらの場合はすべて主語も話し手も同じ1人称となります。
  これらはいずれも語幹に接続しますが、接続にあたっての正書法上の注意は、語幹に触れる部分の語尾が関係するステップを参照してください。
 
形式
ニュアンス
日本語の類似形式
-х гэсэн юм
聞き手の直接的な反応を
前提とした希望
~したいのですが
-маар байна
一般的な希望
~したいです
-х юмсан
-хсан
すぐには実現しない願望
~してみたいものです
-х хүсэлтэй
硬いスタイルの希望
~する希望を持っています
-хыг хүсье
硬いスタイルの要望
~するようお願いします
 
  補助動詞として байна を含むものは必要に応じてテンスを変えることもできます。また、-х  хүсэлтэй もテンスによっては補助動詞をとることができます。
 
      Би Японы сургуульд суралцах гэсэн юм.  私は日本の学校で学びたいのですが。
      Ус уумаар байна水を飲みたいです。
      Тантай хамт явмаар байсанあなたと一緒に行きたかったです。
      Нэг удаа Америкт очиж үзэх юмсан.  一度アメリカに行ってみたいものです。
      Манай компани танай дэлгүүртэй холбоо тогтоох хүсэлтэй.  わが社は貴商店と取引を結ぶ希望を持っております。
      Онгоц бүрэн зогстол суудлаас босохгүй байхыг хүсье.  飛行機が完全に停止するまでお座席から立ち上がらないでいるようお願いいたします。(機内アナウンス)
 
  -маар байна-маар を否定形 -мааргүй にすると、「~したくありません」という希望しない意味を表すことができます。
 
      Одоо юу ч идмээргүй байна今は何も食べたくありません。
 
  -х юмсан-хсан 及び -х хүсье を除く形は、質問文にすることもできます。
 
      Та Японы сургуульд суралцах гэсэн юм уу?  あなたは日本の学校で学びたいのですか?
      Ус уумаар байна уу水を飲みたいですか?
      Надтай хамт явмаар байсан уу私と一緒に行きたかったですか?
      Танай компани манай дэлгүүртэй холбоо тогтоох хүсэлтэй юү?  貴社はわが商店と取引を結ぶ希望を持っていますか?
【発音と正書法上の注意】
 
● 語尾 -аасай が接続するとき、語幹の種類によっては次の調整が必要です。
 
  短母音字で終わる語幹の場合は、その短母音字を脱落させたうえで接続します。
 
     語幹 уна- 「落ちる」: а脱落-аасай унаасай
     語幹 дага- 「従う」 : а脱落-аасай дагаасай
 
  яё で終わっている語幹の場合は、それらを残したうえで、-аасай の形を -асай とします。
 
     語幹 хая- 「捨てる」: +-асай хаяасай
     語幹 оё- 「縫う」 : -осой оёосой
 
  長母音または二重母音で終わる語幹の場合は、子音 g がつなぎとして現れますので、綴りの上でもこれを表記します。
 
     語幹 асуу- 「たずねる」: г挿入-аасай асуугаасай
     語幹 тоо- 「相手にする」 : г挿入-оосой тоогоосой
 
  ь で終わる語幹の場合は、-аасай を接続したときにできる綴り ьаасай の ьа の部分を母音字 и に変えて иасай にします。この規定の目的は単に活字をひとつ節約することで、иа という二重母音になるわけではありません。
 
     語幹 тавь- 「置く」 -аасай тавьаасай тавиасай
     語幹 соль- 「換える」-оосой сольоосой солиосой
 
  なお、語尾 -аасай は母音で始まる語尾ですから、子音字で終わる語幹にこれを接続するときには、正書法一般のいわゆる脱落母音の規則とその例外にも十分注意してください。
 
● 語尾 -тугай に含まれる母音字 у (母音調和した場合は ү)は、第二音節以降であるにもかかわらず書かれ、正書法の例外となります。また、音声的にも例外となり、ふつうの弱化母音よりはっきりと、しかも綴りどおりに発音されます。