東京外国語大学言語モジュール

~かもしれません・~にちがいありません

最低限度
Ⅰ「かもしれません」
1 「かもしれません」(普通形為「かもしれない」)為針對某件事情描述其有可能成立的想法之表現。比使用「~でしょう」時的可能性還要低。
 
V(普通形)
Aい
NA
かもしれません
 
(1)山田さんは図書館にいるかもしれません。
(山田先生\小姐也許在圖書館裡。)
(2)今ごろの東京は寒いかもしれません。
(現在東京也許很冷。)
(3)山田さんは猫がきらいかもしれません。
(山田先生\小姐也許討厭貓。)
¶在造「かもしれません」的句子時,動詞和イ形容詞用普通形,ナ形容詞和名詞則不變,然後在後面接上「かもしれません」。
2 「かもしれません」常和表示可能性低但仍有可能的「もしかすると」「ひょっとすると」等副詞一起使用。
(6)あの人はもしかすると木村さんのお兄さんかもしれません。
(那個人説不定是木村先生\小姐的哥哥。)
3  說話時有時候也會只使用「かも」之類的粗俗的形態。
(1)’山田さんは図書館にいるかも。
(那個時鐘一定很貴沒錯。)
Ⅱ「にちがいありません」
1 「にちがいありません」(普通形為「にちがいない」)為說話者確信某件事情成立時的表現方式。
 
V(普通形)
Aい
NA
にちがいありません
 
(4)今ごろは、山田さんはひまにちがいありません。
(現在山田先生\小姐一定很閒沒錯。)
(5)あれは、田村さんにちがいありません。
(那一定是田村先生\小姐沒錯。)
¶在造「にちがいありません」的句子時,動詞和イ形容詞用普通形,ナ形容詞和名詞則不變,然後在後面接上「にちがいありません」
2 「にちがいありません」常和「たぶん、おそらく」或表示可能性高的「きっと」等副詞一起使用。
(7)この時計はきっと高いにちがいありません。
(那個時鐘一定很貴沒錯。)
還有能力時
3 以事實或者狀態為背景,要描述在該情況下所想像的某件事情或者原因的時候,在「かもしれない」前面會加上「の」來使用。
(8)妹が帰ってきません。もしかしたら事故にあったのかもしれません。
(妹妹沒回來。説不定發生什麼事故了。)
Ⅲ「はずです」
1 和「にちがいありません」近似的表現有「はずです」(普通形為「はずだ」)。
 
V(普通形)
Aい
NAな
Nの
はずです
 
(9)今10時ですから、郵便局は開いているはずです。
(現在是10點,郵局應該開了。)
2 「にちがいない」和「はずだ」有以下的不同。
 
①「はずです」屬基本面,以「照理講會變這樣」這樣的推論結果來表示事物。
(10)木村さんは英語教師ですから、英語が話せるはずです。
(木村先生\小姐是英語教師,所以應該會説英文。)
¶因此在推論的結果和現實有所差異時可以使用,從過往就已經知道的事情的理由或者背景得到合理的解釋時使用。在這樣的情況下不能使用「にちがいありません」。
(11)木村さんは英語教師ですから英語が話せる{○はずなのに/×にちがいないのに}、日常会話さえできません。
(木村先生\小姐是英語老師,{○應該會説英文/×一定會説英文沒錯}卻連日常會話也不會。)
(12)A:木村さんは英語教師です。
(木村先生\小姐是英語老師。)
   B:そうですか、どうりで英語が話せる{○はずです/×にちがいないです}ね。
(是這樣的啊,照理說{○應該/×一定~沒錯}會說英文吧。)
②「にちがいありません」也可以用來表示直覺上的確信,「はずです」則不行。
(13)あの犬の様子を見て、病気{○にちがいない/×のはずだ}と思いました。
(看到那隻狗的樣子,我就想{○一定~沒錯/×應該}是生病。)
③「にちがいありません」容易產生帶有強烈主觀意識的語氣,因此,如果需要用到客觀的敘述方式時,「はずです」會比較恰當。
 
(14)このデータから考えると、留学生はこれからも増え続ける{○はずです/?にちがいありません}。
(照這數據來看的話,留學生在今後{○應該/×一定~沒錯}也會持續增加。)
¶「はずです」可以用於口語和文章,但是「にちがいありません」屬口語,特別是他不是用於針對問題所做的回答。
  使用方法和「~かもしれません」「~にちがいありません」「~はずです」類似的表現還有以下的方式。
 
  V(連用形)
     A
NA
 
 そうです①
 
 
  V(普通形)
    Aい
    NA
 
 ようです
 
 
  V(普通形)
    Aい
        NA
 
  そうです②
 
 
 
    V(普通形)
        Aい
        NA
         N
 
  らしいです
 
 
Ⅳ「そうです①」
1 「そうです①」(普通形為「そうだ」),接在表示狀態的「Vている」或イ形容詞‧ナ形容詞時,則表示出由某對象的外觀的印象來推測其性質的語意。
(15)この家はだれか住んでいそうです。
(這房子好像有誰住在裡面。)
(16)このおかしは甘そうです。
(這糕餅好像很甜。)
(17)この電子辞書は便利そうです。
(這電子辭典好像很方便。)
¶在吃東西之前尤其外觀來作判斷時用「おいしそうです」,實際吃了之後用「おいしいです」來表示。
×(吃點心之前)このおかしはおいしいです。(這個點心很好吃)
¶另外,類似「大きい」「背が低い」這種一目了然的性質,不能用「そうです①」來表示。
×この木は大きそうです。
×山田さんは背が低そうです。
2 「そうです①」如果用於動作或者表示變化的動詞的話,則表示有該動作‧變化產生的徵兆。
(18)雨が降りそうです。
(好像要下雨了。)
(19)わたしはきょう早く学校に行けそうです。
(我今天好像可以早點去學校。)
¶在如下面所顯示,一般「そうです①」不能用於表示說話者意志性的行為。
(19)’×わたしはきょう早く学校に行きそうです。
「そうです①」句的造句法
3 要造「そうです①」句子的時候,動詞的話用連用形(→「普通形的體系」),イ形容詞的話將辭書形的「い」拿掉,ナ形容詞的話就照原來的樣子,然後各自接上「そうです」。但是不能接名詞後面。「ない」「よい」會變成「なさそうです」「よさそうです」。
4 「そうです①」有時也會用「~そうなN」、「~そうにV・A・NA」來表示。
(20)ここにおいしそうなおかしがあります。
(這裡有好像很好吃的糕餅。)
(21)木村さんはうれしそうに走ってきました。
(木村先生\小姐很高興的樣子跑了過來。)
Ⅴ「ようです」
1 「ようです」(普通形「ようだ」)是根據眼前的狀況來表示出「雖然不是很瞭解但是應該是這樣」。
(22)庭に車がありません。母は出かけているようです。
(庭院裡車子不在。媽媽好像出門了的樣子。)
2 「ようです」也有將對象的樣子用其他東西來比喻的用法。此時副詞「まるで」常被使用。
(23)この絵はまるで写真のようです。
(這幅畫彷彿照片的樣子。)
3 「ようです」經常被以「~ようなN」、「~ようにV・A・NA」的形態來表示。
(24)小林さんは鳥のような声で歌います。
(小林小姐用好像鳥兒的歌聲唱歌。)
(25)このロボットは、生きているように動きます。
(這個機器人,彷彿活著般的動作著。)
4 有時候「ようです」也會出現如下例句,同時可以表示判斷和比喻的意思的情況。
(26)あの人は歌手のようです。
(那個人好像是歌手的樣子。)
¶如果是不知道「あの人」是歌手的情況,則是表狀況判斷的含意,如果已經知道「あの人」不是歌手的情況,則是表示比喻的意思。為了清楚表示是哪一種意思,副詞可派上用場。如果是狀況判斷的情況就用「どうやら」「どうも」,如果是比喻的情況下則是比較常用「まるで」。
(27)あの人はどうやら歌手のようです。
(那個人彷彿是歌手的樣子。)
(28)あの人はまるで歌手のようです。
(那個人就像是個歌手。)
「ようです」句的造句法
5 要造「ようです」句的時候,在動詞和イ形容詞的情況下用普通形,ナ形容詞的情況下加上「な」,名詞的情況下接上「の」來接上「ようです」。
Ⅵ「そうです②」
1 「そうです②」(普通形「そうだ」)是用來表示從他人那裡聽到或者從書裡得知的事情。傳聞的表現。常和表示情報來源的「~によると」或「~の話では」一併使用。
(29)来月から新しい生徒が来るそうです。
(聽説下個月開始有個新的學生要來。)
(30)天気予報によると、あしたは雨が降るそうです。
(跟據天氣預告,聽説明天會下雨。)
「そうです②」句的造句法
2 在造「そうです②」句的時候,動詞和イ形容詞的情況在普通形後面,ナ形容詞和名詞的情況下則加上「だ」,然後接上「そうです」
Ⅶ「らしいです」
1 「らしいです」(普通形「らしい」)有像「ようです」一樣從狀況來判斷用法(例句(27))以及跟「そうです②」一樣的傳聞表現的用法(例句(28))
(31)木村さんが電話に出ない。出かけているらしい。
(木村先生\小姐沒接電話。好像是外出了。)
(32)山田さんは来月東京に行くらしいです。
(山田先生\小姐下個月好像要去東京。)
2 「らしいです」因為含有傳聞的意思在裡面,很容易帶有不負責任的語氣。不適合用於對自己的發言負責任的時候或者論文裡。
(33)(医者が患者に)骨を折った{×らしいです/○ようです}。レントゲンを撮りましょう。
((醫生對患者){×好像/○好像}骨折的樣子。照個X光片吧。)
3 「そうです②」有多用於情報來源明確的場合的傾向,「らしい」則是有多用於謠言或者情報來源不清楚的場合的傾向。
(34)先生から聞きましたが、来月から新しい生徒が来るそうです。
(聽老師講,下個月好像有新的學生要來。)
(35)うわさによると、山田さんは来月東京に行くらしいです。
(根據謠言,聽説山田先生\小姐下個月好像要去東京。)
「らしいです」句的造句法
4 在造「らしいです」句的時候,動詞和イ形容詞的情況用普通形,ナ形容詞和名詞的情況則保持原狀,然後在後面接上「らしいです」。