これから流れる会話(ダイアログ)を聞いて、何を話しているのか聞き取ってみましょう。
下のボックスの状況説明を確認し、準備ができたら進むボタンを押して下さい。
ダイアログを1回聞いたら、次のステップへと進んでください。
下のボックスの状況説明を確認し、準備ができたら進むボタンを押して下さい。
ダイアログを1回聞いたら、次のステップへと進んでください。

ちょっとすみません。
ちょっとすみません。

何ですか。
なんですか。

ここは自転車置き場じゃないんですよ。
ここはじてんしゃおきばじゃないんですよ。

そうですか。
そうですか。

じゃ、どこにとめればいいでしょうか。
じゃ、どこにとめればいいでしょうか。

図書館のとなりに自転車置き場がありますから、そこにとめてください。
としょかんのとなりにじてんしゃおきばがありますから、そこにとめてください。

わかりました。
わかりました。

これからは必ずそこにとめてくださいね。
これからはかならずそこにとめてくださいね。

はい。
はい。
-
状況
PrevNext
| token | type | sense | pos |
|---|---|---|---|
| ちょっとすみません | ちょっとすみません | ちょっとすみません | 定型表現 |
| 何ですか | なんですか | なんですか | 定型表現 |
| ここ | ここ | ここ | 名詞 |
| 自転車置き場 | じてんしゃおきば | じてんしゃおきば | 名詞 |
| そうですか | そうですか | そうですか | 定型表現 |
| じゃ | じゃ | じゃ | 接続詞 |
| どこ | どこ | どこ | 名詞 |
| とめれば | とめる | とめる | 動詞 |
| 図書館 | としょかん | としょかん | 名詞 |
| となり | となり | となり | 名詞 |
| そこ | そこ | そこ | 名詞 |
| とめて | とめる | とめる | 動詞 |
| ~てください | ~てください | ~てください | 文型 |
| わかりました | わかる | わかる | 動詞 |
| これ | これ | これ | 名詞 |
| 必ず | かならず | かならず | 副詞 |
| はい | はい | はい | 感動詞 |