今度は全体のダイアログが表示されますので、自分でセリフの文字を読んで、音読をしてみましょう。
セリフの横の音声ボタンを押すと、その部分の発音を確認できます。
すらすらと読めるようになったら、下の録音ボタンを押して録音してみましょう。
録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
自分の声を再生して確認をしたりしながら、十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。
セリフの横の音声ボタンを押すと、その部分の発音を確認できます。
すらすらと読めるようになったら、下の録音ボタンを押して録音してみましょう。
録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
自分の声を再生して確認をしたりしながら、十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。

ちょっとすみません。
ちょっとすみません。

何ですか。
なんですか。

ここは自転車置き場じゃないんですよ。
ここはじてんしゃおきばじゃないんですよ。

そうですか。
そうですか。

じゃ、どこにとめればいいでしょうか。
じゃ、どこにとめればいいでしょうか。

図書館のとなりに自転車置き場がありますから、そこにとめてください。
としょかんのとなりにじてんしゃおきばがありますから、そこにとめてください。

わかりました。
わかりました。

これからは必ずそこにとめてくださいね。
これからはかならずそこにとめてくださいね。

はい。
はい。
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
ちょっとすみません | ちょっとすみません | ちょっとすみません | 定型表現 |
何ですか | なんですか | なんですか | 定型表現 |
ここ | ここ | ここ | 名詞 |
自転車置き場 | じてんしゃおきば | じてんしゃおきば | 名詞 |
そうですか | そうですか | そうですか | 定型表現 |
じゃ | じゃ | じゃ | 接続詞 |
どこ | どこ | どこ | 名詞 |
とめれば | とめる | とめる | 動詞 |
図書館 | としょかん | としょかん | 名詞 |
となり | となり | となり | 名詞 |
そこ | そこ | そこ | 名詞 |
とめて | とめる | とめる | 動詞 |
~てください | ~てください | ~てください | 文型 |
わかりました | わかる | わかる | 動詞 |
これ | これ | これ | 名詞 |
必ず | かならず | かならず | 副詞 |
はい | はい | はい | 感動詞 |