次に所々空欄となったダイアログをみながら、セリフごとに音声を書き取ってみましょう。
セリフの横の音声ボタンをクリックすると音声が流れますので、聞き取った語句を空欄に書き入れてください。
確認ボタンで答えがあっているか確認をしてみてください。表示ボタンを押すと下に正解が表示されます。全体確認ボタンで、まとめて採点をすることもできます。
空欄部分は全体クリアボタンを押すたびに変わりますので、繰り返し練習をしてみましょう。
語句の書き取りに慣れたら、次のステップへと進んでください。
セリフの横の音声ボタンをクリックすると音声が流れますので、聞き取った語句を空欄に書き入れてください。
確認ボタンで答えがあっているか確認をしてみてください。表示ボタンを押すと下に正解が表示されます。全体確認ボタンで、まとめて採点をすることもできます。
空欄部分は全体クリアボタンを押すたびに変わりますので、繰り返し練習をしてみましょう。
語句の書き取りに慣れたら、次のステップへと進んでください。

未回答
田村さん。

未回答
はい。

未回答
就職活動は進んでいますか。

未回答
それが、なかなか思い通りに進まなくて。

そう。

未回答
それで、どのような仕事を考えているんですか。

未回答
日本語を教える仕事です。

未回答
そう。

未回答
それじゃ、外国で教えるというのはどうですか。

未回答
ちょうど、韓国の大学で日本語教師を募集しているんですよ。

未回答
え、そうなんですか。

未回答
興味があれば、推薦書を書いてあげますよ。

未回答
わあ、うれしい。

未回答
じゃあ、これから真剣に考えてみます。
| token | type | sense | pos |
|---|---|---|---|
| ~さん | さん | さん | 接辞 |
| はい | はい | はい | 感動詞 |
| 就職活動 | しゅうしょくかつどう | しゅうしょくかつどう | 名詞 |
| 進んでいます | すすむ | すすむ | 動詞 |
| それ | それ | それ | 名詞 |
| なかなか | なかなか | なかなか | 副詞 |
| 思い通り | おもいどおり | おもいどおり | な形容詞 |
| 進まなくて | すすむ | すすむ | 動詞 |
| それで | それで | それで | 接続詞 |
| どのような | どのような | どのような | な形容詞 |
| 仕事 | しごと | しごと | 名詞 |
| 考えている | かんがえる | かんがえる | 動詞 |
| 日本語 | にほんご | にほんご | 名詞 |
| 教える | おしえる | おしえる | 動詞 |
| それじゃ | それじゃ | それじゃ | 接続詞 |
| 外国 | がいこく | がいこく | 名詞 |
| 教える | おしえる | おしえる | 動詞 |
| どう | どう | どう | 副詞 |
| ちょうど | ちょうど | ちょうど | 副詞 |
| 韓国 | かんこく | かんこく | 名詞 |
| 大学 | だいがく | だいがく | 名詞 |
| 日本語教師 | にほんごきょうし | にほんごきょうし | 名詞 |
| 募集している | ぼしゅうする | ぼしゅうする | 動詞 |
| え | え | え | 感動詞 |
| そうなんですか | そうなんですか | そうなんですか | 定型表現 |
| 興味 | きょうみ | きょうみ | 名詞 |
| あれば | ある | ある | 動詞 |
| 推薦書 | すいせんしょ | すいせんしょ | 名詞 |
| 書いて | かく | かく | 動詞 |
| ~てあげます | ~てあげる | ~てあげる | 文型 |
| あー | あー | あー | 感動詞 |
| うれしい | うれしい | うれしい | い形容詞 |
| じゃあ | じゃあ | じゃあ | 接続詞 |
| これから | これから | これから | 名詞 |
| 真剣に | しんけん | しんけん | な形容詞 |