次にセリフを声に出して読んでみましょう。進むボタンを押すと音声が聞こえてきますので、その後で文字を見ながら発音してください。
その際には、個々の音の発音だけでなく、アクセントやイントネーションもなるべく真似てみてください。
うまく言えない場合には、再度ボタンで何度でも繰り返して練習してみてください。戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。
その際には、個々の音の発音だけでなく、アクセントやイントネーションもなるべく真似てみてください。
うまく言えない場合には、再度ボタンで何度でも繰り返して練習してみてください。戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。

もしもし?
Pronto?

もしもし、ママ。
Pronto, mamma, ciao.

アルトゥーロだよ。
Sono Arturo.

まぁ、あんた! 元気?
Ciao caro! Come stai?

うん、ねえ、聞きたいことがあるんだけど。
Bene, senti, ti devo chiedere una cosa.

何?
Dimmi!

ほら、チョコレートと洋梨のケーキを作りたいんだけど、レシピがよく思い出せないんだ。
Ecco, volevo fare la torta con il cioccolato e le pere, ma non mi ricordo bene la ricetta.

あぁ、とっても簡単よ。
Ah, è semplice semplice:
Doubling the adjective has the meaning of "very", but it is quite informal.

小麦粉200グラム、バター200グラム、卵黄4つ…
200 grammi di farina, 200 grammi di burro, 4 tuorli...

うん、材料はわかるんだけど、生地はどうやって作るの?
Ok, gli ingredienti li so, ma come faccio a fare l'impasto?

まずはバターを柔らかくするの。
Devi prima fare ammorbidire il burro.

それから小麦粉と卵を混ぜて、バターと砂糖を加える。
Poi unisci la farina con le uova e metti il burro e lo zucchero.

もう5分やってるんだけど、生地にならないんだ。どうしたらいいの?
Ho fatto così per cinque minuti, ma non viene l'impasto. Che cosa devo fare?

たぶん、もうちょっと根気よくやればいいだけよ、アルトゥーロ。
Forse basta solo aver pazienza, Arturo.

15分はこねないとダメよ。
Bisogna impastare per almeno un quarto d'ora.

あぁ、そんなに? そうしてみるよ。
Ah, così tanto? Proverò.

それから、ケーキを入れる前にオーブンを予熱しておくのよ。
E poi tieni il forno caldo prima di mettere la torta.

ありがとうママ、どうなったか教えるよ!
Grazie mille, mamma, ti faccio sapere!

味見しに行くわ。じゃあね。
Verrò ad assaggiarla. Ciao tesoro.

バイバイ。
Ciao ciao.