東京外国語大学言語モジュール

文中の形言い換え表現意味ノート
Cavite"Cavite"はフィリピンのルソン島中西部にある都市のこと。「カビテ」
chikahanchat"chikahan"は近しい友人同士の親しい会話のこと。「お喋り」
Turo-turo"Turo-turo"はフィリピンの簡易的な食堂のことで、客が指を指して選んだ料理を提供するレストランのこと。「トロトロ」
lumpiang"lumpiang"は野菜を包んだものを揚げたフィリピン風の春巻きのこと。「ルンピアン」
halu-halo"halu-halo"はフィリピンのデザートの一種で、他国のパフェやサンデーに相当する。「ハロハロ」
meriendasnack"merienda"はスペイン語で"snack"の意味。「おやつ」「間食」
namanreally, too, very"naman"はタガログ語で「~も」「~もまた」「本当に」「とても」のいずれかの意味を表す副詞。
talagareally"talaga"はタガログ語のあいづちで"really"の意味。「本当に」