|
文中の形 | 言い換え表現 | 意味 | ノート | |
Eh | Hey | "Eh"は"Hey"の意味。「ねえ」 | | |
ah | | "ah"は中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞「啊」で、賞賛・肯定・驚き・疑問を強調する文尾に置かれる。 | | |
John’s parent have a house | John’s parents have a house | "John’s parent have a house"の"parent"は複数形になるところ、単数形になっている。マレーシア英語の口語体では、名詞の複数形に"s"を付けないことがある。 | | |
You want to come or not? | Do you want to come? | "You want to come or not?"は"Do you want to come?"の意味。「君も来るかい?」 | | |
wei | | "wei"は中国語の間投詞のこと。「喂」 | | |
ah | | "ah"は中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞「啊」で、賞賛・肯定・驚き・疑問を強調する文尾に置かれる。 | | |
Sui | Nice | "Sui"はマレー語で"Nice"の意味。「いいですね」 | | |
lah | | "lah"は親しいマレーシア人同士の会話で、文末によく使われる中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞。シンガポール英語でもよく使われる。 | | |
Later you share location on whatsapp, can? | Can you share the location on whatsapp later? | "Later you share location on whatsapp, can?"は"Can you share the location on whatsapp later?"の意味。「後でwhatsappで場所を共有してくれませんか」 Whatsappは世界中の携帯電話で利用可能なメッセージの送受信と通話ができる無料のアプリケーションのこと。 マレーシア英語では文末にcanを置くことで疑問文を作ることがある。 | | |
Can, can. | Yes, I can. | "Can, can."は"Yes, I can.の意味。「できます」 マレーシア英語ではCanを使う疑問文に対して肯定的な返答をする時に、Canのみで答える場合が多い(シンガポール英語と共通)。 | | |
ah | | "ah"は中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞「啊」で、賞賛・肯定・驚き・疑問を強調する文尾に置かれる。 | | |
Cantik. | Beautiful. | "Cantik"はマレー語で"Beautiful"という意味の形容詞で、ここでは「素晴らしい」「すごい」といった意味。 | |