|
インド英語 | 発音 | |
I think they are all very busy. | "think"の/θ/は閉鎖音で、日本語のタ行と同じ。"they are"は弱いため、"I think they are"で「アイティンケァ」のように聞こえる。"all"の/l/は明るいlで、"very"の/r/はたたき音で、日本語のラ行と同じ発音(いずれも印英の特徴。"all"の/l/は英米英語では暗いlで、ウ/オの音色を伴う)。 | |
Oh, there he comes. | "there"の/ð/は閉鎖音で、日本語のダ行と同じ発音。 | |
Listen, can you show us some saris please? | "us"の/s/は"some"と繋げて発音されている。そのため、"show us some"で「ショーァサム」のように聞こえる。 | |
Sure ma'am. I will be with you in a few minutes. | "will"の/w/は[ʋ]で、「ヴィル」のように発音されている。"minutes"の/n/はり舌音[ɳ]で、舌先を後方に反らせて、舌の裏面を歯茎につけて発音している(印英の特徴)。 | |
Oh, we are looking for Kancivaram in shades of pink. | "we"の/w/は[ʋ]で発音され、「ヴィー」のよう聞こえる。"Kancivaram"の/k/と"pink"の/p/は気音がなく(無気)、それぞれ「カ」と「ガ」、「ピ」と「ビ」 の中間のように聞こえる(印英の特徴)。 | |
Around 20 thousand. | このセリフは上昇調で(最後にピッチを上げて)発音されている。下降で発音した場合と比べて、控えめで、「2万くらいなのですが」というニュアンスになる。 | |
And we have a large collection in that colour. | "cOlour"は「オ」のように発音されている。/l/はそり舌音で、舌先を後方に反らせて、舌の裏面を歯茎につけて発音している(印英の特徴)。 |