次はsの読み方です。次の単語の発音を聴いてください。
1, |
saber |
知る |
|
 |
2, |
pessoa |
人 |
|
 |
3, |
dois |
2 |
|
 |
4, |
curso |
流れ |
|
 |
5, |
gostar |
好む |
|
 |
6, |
mesmo |
同じ |
|
 |
7, |
casa |
家 |
|
 |
ポルトガルのポルトガル語ではsの文字は[サ,スィ,ス...]([ s ])と読まれる時と,[ザ,ズィ,ズ...]([ z ])と濁って読まれる時,また,[シャ,シ,シュ...]([
]),[ジャ,ジ,ジュ...]([
])などのように読まれることがあります。この区別は文字の組み合わせを覚えてしまえば簡単です。
1. 語頭 s- や,語中で子音の後に来る -s- や -ss- と綴られているときは [s],語中の母音間の -s- は [z]
です。
s-, -s-, -ss- [s] |
sim はい ser
である ensinar 教える cansado
疲れた |
passar 通過する nosso
私たちの |
-s- [z] |
casa 家 quase
ほとんど caso 場合 |
2. 語中の母音の後で,次に有声子音が続く -s- は [
],これに対し,語中の母音の後でも,次に無声子音が続いたり,語末の -s は [
] と発音されます。
-s- [ ] |
mesmo 同じ alpinismo
山登り |
-s-, -s [ ] |
estar である aspecto
側面 nascer 生まれる mas
しかし |
dois 2
país
国 |
sの読み方にはもう少し注意すべきことがあります。siは[シ]ではなく[スィ]と読まなければなりません。[サ,セ,ソ]というつもりの口の構えで[イ]を続けて,つまりsi[スィ]と一気に発音します。濁る時には舌が口の天井に触れないようにして[ザ,ズィ,ズ,ゼ,ゾ]と言うのも大事なポイントです。