次にセリフを声に出して読んでみましょう。進むボタンを押すと音声が聞こえてきますので、その後で文字を見ながら発音してください。
その際には、個々の音の発音だけでなく、アクセントやイントネーションもなるべく真似てみてください。
うまく言えない場合には、再度ボタンで何度でも繰り返して練習してみてください。戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。
その際には、個々の音の発音だけでなく、アクセントやイントネーションもなるべく真似てみてください。
うまく言えない場合には、再度ボタンで何度でも繰り返して練習してみてください。戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。

ティアラ、今日は新入生がいるの。
Tiara, hari ini kita akan ada pelajar baru.

新入生?
Pelajar baru?

どこからのですか?
Dari mana?

マレーシアからよ、他にどこからだっていうの。
Dari Malaysialah, dari mana lagi.

わあ、楽しみです。
Wah, seronoknya.

彼はどこに?
Mana dia?

ええ、実は彼も着いたばかりなの。
Ha, kebetulan dia pun baru sampai.

さあ、紹介しましょう。
Mari saya perkenalkan.

ティアラ、紹介するわね、こちらがアミル、今年の新入生よ。
Tiara, perkenalkan, ini Amir, pelajar baru untuk tahun ini.

彼もティアラと同じ講義に出席する予定よ。
Dia akan masuk kuliah yang sama dengan Tiara.

僕の名前はアミルです。
Nama saya Amir.

ジョホール出身です。
Saya dari Johor.

昨日、日本に着いたばかりです。
Saya baru tiba di Jepun semalam.

私はティアラです。
Saya Tiara.

機械工学専攻の4年生です。
Pelajar tahun akhir jurusan Mekanikal.

必要なところは、ティアラがアミルを助けてあげてね。
Nanti Tiara tolong bantu Amir mana yang perlu, ya!

わかりました、イザ先生。
Baiklah, Dr. Iza.

ティアラを紹介してくれてありがとうございます、イザ先生。
Terima kasih, Dr. Iza, kerana perkenalkan saya dengan Tiara.

大丈夫です。
Takpe.

必要なところは手助けしますよ。
Nanti saya akan bantu mana yang perlu.

ありがとう、ティアラ。
Terima kasih, Tiara.