今度は全体のダイアログが表示されますので、自分でセリフの文字を読んで、音読をしてみましょう。
セリフの横の音声ボタンを押すと、その部分の発音を確認できます。
すらすらと読めるようになったら、下の録音ボタンを押して録音してみましょう。
録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
自分の声を再生して確認をしたりしながら、十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。
セリフの横の音声ボタンを押すと、その部分の発音を確認できます。
すらすらと読めるようになったら、下の録音ボタンを押して録音してみましょう。
録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
自分の声を再生して確認をしたりしながら、十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。

そこのあなた!
Ehi! Lei!

え? …僕?
Eh... Io?

そう、あなた! 危ないから移動した方がいいですよ!
Sì, lei! Le conviene spostarsi di lì, è pericoloso!

どうして?
Ah... Come?

見上げてみてください。見えるでしょ?
Guardi in alto, lo vede?

それにしても、あの人は何をしているのかしら?
Ma che sta facendo quel signore?
"Ma" here has just the function of collecting the attention to the next sentence.

え? あぁ、びっくりさせるなぁ!
Eh... Ah... Caspita!
"Caspita" is a mild suprise interjection.

おおい、バルコニーにいるあなた!
Ehi! Lei al balcone!

はい、なんですか?
Sì, che c'è?

「なんですか?」 じゃないでしょう。
Ma come "che c'è"?

そんなことしてて危なくないんですか?
Non è pericoloso quello che sta facendo?

落ちたらどうするんです?
E se cade?
"E se" introduces hypotheses.

どうして落ちなきゃいけないんですか?これが私の仕事ですから。
E perché dovrei? So fare il mio mestiere.

あぁ、そうかもね…でも本当にびっくりさせられましたよ。
Mah, sarà... Però mi ha fatto prendere un bello spavento.

あぁ、悪かったですね…でもこちらも仕事なので。
Beh, mi spiace... Ma anche io ho da lavorare!

どこかに張り紙をしておいた方がいいですよ!
Le converrebbe mettere un cartello!

そうですね…夜にでも考えておきます。今はこれをやってしまわないと。
Mah... Ci penserò stasera. Ora ho da fare.

なんてやつだ…
Che personaggio...