それでは最後にそれぞれのパートになって、会話をしてみましょう。練習したい方のパートのアイコンを押してください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

帰ったよ!
Sono a casa!

ただいま。
Ciao.

あぁ、あなた。おかえり。
Ah, ciao. Bentornato.

どうだった?
Com'è andata?

うん、まぁ…普通だったよ。
Insomma... La solita giornata.

君は? 勉強?
E tu? Studi?

うん、少しね。
Eh, un po'.
"Eh" implies agreement on describing a state of affairs

明日の授業の準備よ。
Preparo la lezione per domani.

あぁ、授業ね…何時だっけ?
Ah, già, la lezione... A che ora è?

1時半よ、覚えてないの?
All'una e mezza, non ti ricordi?

いつも1時半じゃない!
È sempre all'una e mezza!

あぁ、うん、うん。
Va bene, va bene...

それより、何か作ろうよ。もう8時を過ぎてるよ。
Piuttosto, converrà che cuciniamo qualcosa... Sono le otto passate.
"Sono le ... passate" implies the proper time for doing something has already passed

でも、冷蔵庫に何もないのよね。
Ma in frigo non c'è niente...

ちょっと買い物しに行く?
Andiamo a fare un po' di spesa?

大丈夫、僕がスーパーに行って何か買ってくるよ。
Non ti preoccupare, scendo io a prendere un paio di cose al supermercato.

勉強してて。
Finisci pure di studiare.
Imp. + "pure": proceed doing ...

あぁ、ありがとう。軽いものでいいわよ。お腹空いてないから。
Grazie. Non prendere cose pesanti, non ho fame.

オーケー。すぐ戻るよ。じゃあ。
Ok. Torno subito. A dopo.

じゃあね、後で。
Ciao, a dopo.
音声

-
状況
-
日本語
-
イタリア語
PrevNext