それでは最後にそれぞれのパートになって、会話をしてみましょう。練習したい方のパートのアイコンを押してください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

こんにちは。ビューカー先生。
Guten Tag, Herr Büker.

あ,こんにちは,ラインドルさん。
Ach, guten Tag, Frau Raindl.

どうぞ座ってください。
... Hier, bitte, setzen Sie sich.

ありがとうございます。
Ja, gern ...

で,何の話ですか?
Ja, um was geht's denn?

あの,お願いしたいことがあるんですが。
Also, ich hätte da eine Bitte.

修論の資料収集のために,日本に行く予定なんですけど。
Ich habe doch vor, nach Japan zu gehen, um Materialien für meine Magisterarbeit zu sammeln.

ああ,そうでしたね。
Ach ja.

はい,それで DAADの奨学金に応募しようと思っているんです。
Ja, und jetzt wollte ich mich für ein Stipendium beim DAAD bewerben.

ただ,そのためには推薦状が必要なんですが。
Allerdings bräuchte ich dafür ein Empfehlungsschreiben.

推薦状を書いていただけないでしょうか?
Jetzt wollte ich Sie bitten, ob Sie mir das vielleicht schreiben könnten.

はい,いいですよ。
Ja, kein Problem.

よろこんで書きましょう。
Das mach' ich gern.

いつまでに必要ですか?
Bis wann brauchen Sie das Schreiben denn?

遅くても来週の月曜日までには。
Hm, eigentlich spätestens bis nächsten Montag.

よろしいでしょうか?
Wäre das möglich?

はい。
Ja.

では,来週の月曜日に寄ってください。
Kommen Sie doch einfach am nächsten Montag vorbei.
音声

-
状況
-
日本語
-
ドイツ語
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
guten Tag | guten Tag | こんにちは | 成句 |
Herr | Herr | …さん(男性に対して) | 男性名詞 |
Frau | Frau | …さん(女性に対して),…夫人 | 女性名詞 |
hier | hier | ここに | 副詞 |
bitte | bitte | どうぞ | 間投詞 |
setzen ... sich | sich setzen | 座る | 再帰動詞 |
danke | danke | ありがとう | 間投詞 |
um ... geht’ s um ... geht es | es geht um ... | …(4格)が問題だ | 成句 |
was | was | 何 | 疑問代名詞 |
denn | denn | いったい | 副詞 |
also | also | つまり | 副詞 |
hätte | haben | 持っている | 動詞(接続法Ⅱ) |
da | da | それで | 副詞 |
Bitte | Bitte | 頼み,願い | 女性名詞 |
habe ... vor | vorhaben | 予定している,計画している | 分離動詞 |
nach | nach | …へ | 前置詞(3格と) |
Japan | Japan | 日本 | 中性名詞 |
gehen | gehen | 行く | 動詞 |
um | um | ( zu不定詞と)…するために | 接続詞 |
Materialien | Material | 資料,データ | 中性名詞(複数形) |
für | für | …のための | 前置詞(4格と) |
meine | mein | 私の | 所有冠詞(女性1格) |
Magisterarbeit | Magisterarbeit | 修士論文 | 女性名詞 |
sammeln | sammeln | 集める | 動詞 |
jetzt | jetzt | 今 | 副詞 |
wollte | wollen | …したい,…しようとする | 話法の助動詞(接続法Ⅱ) |
mich für ... bewerben | sich für …(4格) bewerben | …に応募する,…を申し込む | 動詞 |
Stipendium | Stipendium | 奨学金 | 中性名詞 |
beim bei dem | …(機関・組織)で | 前置詞+定冠詞 | |
DAAD | DAAD (=Deutscher Akademischer Austauschdienst) | ドイツ学術交流会 | 名詞・略語 |
allerdings | allerdings | ただし | 副詞 |
bräuchte | brauchen | 必要とする | 動詞(接続法Ⅱ) |
dafür | dafür | そのために | 副詞 |
Empfehlungsschreiben | Empfehlungsschreiben | 推薦状 | 中性名詞 |
fragen | fragen | …(4格)に尋ねる,質問する | 動詞 |
ob | ob | …かどうか | 従属接続詞 |
mir | mir | 私に | 人称代名詞(3格) |
vielleicht | vielleicht | よろしければ | 副詞 |
schreiben | schreiben | 書く | 動詞 |
könnten | können | …することができる | 話法の助動詞(接続法Ⅱ) |
ja | ja | はい | 副詞 |
kein | kein | …ない | 否定冠詞 |
Problem | Problem | 問題 | 中性名詞 |
mach' mache | machen | する | 動詞 |
gern | gern | 喜んで | 副詞 |
bis | bis | …まで | 前置詞 |
wann | wann | いつ | 疑問副詞 |
brauchen | brauchen | 必要とする | 動詞 |
Schreiben | Schreiben | 書状,書簡 | 中性名詞 |
denn | denn | いったい | 副詞 |
eigentlich | eigentlich | ほんとうは | 副詞 |
spätestens | spätestens | 遅くても | 副詞 |
bis | bis | …までに | 前置詞(4格と) |
nächsten | nächst | 次の | 形容詞 |
Montag | Montag | 月曜日 | 男性名詞 |
wäre | sein | …だろう | 助動詞(接続法Ⅱ) |
denn | denn | それで | 副詞 |
gehen | gehen | (事が)できる,うまくいく | 動詞 |
kommen ... vorbei | vorbeikommen | 立ち寄る | 分離動詞 |
einfach | einfach | ただ,とにかく | 副詞 |
am an dem | …(日時)に | 前置詞+定冠詞 |