参考図書
学習書:
宇根祥夫著 (2000), 『ゼロから始めるベトナム語―文法中心』(三修社)宇根祥夫著 (1997), 『初めて学ぶベトナム語』(語研)
宇根祥夫, ゴー・ミン・トゥイー著 (2000), 『ゼロから話せるベトナム語―会話中心』(三修社)
富田健次著 (1988), 『ベトナム語の基礎知識』(大学書林)
富田健次著 (2001), 『ベトナム語はじめの一歩まえ』(DHC)
川口健一著 (1991), 『エクスプレス ベトナム語』(白水社)
秋葉亜子著 (2000), 『今すぐ話せるベトナム語 入門編』(東進ブックス )
辞書:
竹内与之助編(1986), 『越日小辞典』(大学書林)竹内与之助編(1990), 『越日日越合本辞典』(大学書林)
竹内与之助ほか編(1985), 『日越小辞典』(大学書林)
小野地成次(1980), 『ベトナム語辞典』(風間書房)
佐川年秀(2003), 『日本語-ベトナム語-英語辞典』(国際語学社)
文化:
今井 昭夫, 岩井 美佐紀 著 (2004), 『現代ベトナムを知るための60章』 エリア・スタディーズ桜井 由躬雄 編著 (1989), 『もっと知りたいベトナム』
古田 元夫 著 (1996) , 『ベトナムの現在』, 講談社
古田 元夫 著 (1995) , 『ベトナムの世界史』, 東京大学出版会
五島 文雄, 竹内 郁雄 編著 (1994), 『社会主義ベトナムとドイモイ 』 ,研究双書
司馬遼太郎著(1996), 『人間の集団について―ベトナムから考える』(中公文庫)
ロバート・マクナマラ著, 仲晃訳(1997), 『マクナマラ回顧録 ベトナムの悲劇と教訓』(共同通信社)
ロバート・マクナマラ 著(2003) ,『果てしなき論争 ベトナム戦争の悲劇を繰り返さないために』
アレン・ネルソン著, Allen Nelson原著(2003), 『「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」―ベトナム帰還兵が語る「ほんとうの戦争」』(講談社)
開高健著(1990), 『ベトナム戦記』(朝日文庫)
沢田サタ著(1999), 『泥まみれの死―沢田教一ベトナム写真集』(講談社文庫)
松岡完著(2001), 『ベトナム戦争―誤算と誤解の戦場』(中公新書)
坪井善明著(1994), 『ヴェトナム―「豊かさ」への夜明け』(岩波新書)
小倉貞男著(1997), 『物語 ヴェトナムの歴史―一億人国家のダイナミズム』(中公新書)
石井良佳著(2002), 『ベトナム雑貨と暮らす』(河出書房新社)