参考図書

言語文化ポータルサイト > 東南アジア > タイ語 > 参考図書

学習書:

坂本恭章(1989), 『タイ語入門』(大学書林)
佐藤正文ほか(1991), 『実用タイ語会話(再訂版)』(泰日経済技術振興協会)
堀江プリヤー, 水野潔(1993), 『プリヤーのタイ語会話』(めこん)
水野潔, 上田玲子(1991), 『エクスプレス タイ語』(白水社)
宇戸清治著(1993), 『タイ語の日常基本単語集』(ナツメ社)
水野潔, 上田玲子著(2000), 『CDエクスプレス タイ語』(白水社)
諸江ボウォン著(2000), 『タイ文字練習帳』(めこん)
三上直光著(2002), 『タイ語の基礎』(白水社)
ポンパン・レプナグ著(2002), 『タイ文字入門』(TLS出版社)
田中寛著(2004), 『らくらくタイ語文法から会話―本気で学習する人の参考書』(国際語学社)

辞書:

冨田竹二郎『タイ日大辞典』(めこん);初版『タイ日辞典』養徳社(1987), 第3版1997.
松山納(1994), 『タイ語辞典』(大学書林)
松山納(1996), 『簡約タイ語辞典』(大学書林)
三省堂編集所編集(2004), 『デイリー日タイ英・タイ日英辞典』(三省堂)
小此木国満著(2001), 『これは便利!日タイ・タイ日辞典』(国際語学社)

文化:

高野秀行著(2000), 『極楽タイ暮らし―「微笑みの国」のとんでもないヒミツ』(ベストセラーズ)
ラシン編集部編集(2004), 『タイでロングステイ』(イカロス出版)
中村直也, 清水樵著(2003), 『路地裏の激ウマごはん タイ編―本場屋台のおじちゃん、おばちゃんに教えてもらった完全再現レシピ』(シンコーミュージック)
下川裕治著(1998), 『バンコクに惑う』(双葉社)
ゲッツ板谷著(2002), 『タイ怪人紀行』(角川書店)
下川裕治著(1998), 『バンコク下町暮らし』(徳間書店)
綾部恒雄, 林行夫著(2003), 『タイを知るための60章』(明石書店)
リチャード・ゴールド著(2000), 『タイ式マッサージ―タイ伝統医療の理論とテクニック』(医道の日本社)
末広昭著(1993), 『タイ―開発と民主主義』(岩波書店)
安田靖著(1988), 『タイ―変貌する白象の国』(中公新書)