参考図書

言語文化ポータルサイト > 東南アジア > マレーシア語 > 参考図書

学習書:

石井和子(1991), 『マレーシア語会話練習帳』(大学書林)
アリ・オスマン, 新井卓治著(2002), 『今すぐ話せるマレーシア語 入門編』(東進ブックス)
小野澤順純著(1996), 『基礎マレーシア語』(大学書林)
ヤップ・イン・モイ著(2001), 『SS式すぐに話せるマレーシア語―CD-BOOK』(ユニコム)
新井卓治著(2002), 『マレーシア語―マレーシアを旅する』(三修社)
森元繁著(1996), 『やさしいマレーシア語読本』(大学書林)

辞書:

TK研究室&ToYo研究室, 永田英男(1994), 『日本語-マレーシア語-英語(併用)辞典―日常用語他』(TK研究室)

文化:

信田敏宏著(2004), 『周縁を生きる人びと―オラン・アスリの開発とイスラーム化』(京都大学学術出版界)
土生良樹著(1996), 『神本利男とマレーのハリマオ―マレーシアに独立の種をまいた日本人』(展転社)
大前研一著(1994), 『アジアと日本人―マハティールマレーシア首相との対話』(小学館)
林田裕章著(2001), 『マハティールのジレンマ―発展と混迷のマレーシア現代史』(中央公論新社)
大泉実成著(1994), 『マレー獏は悪夢を見ない―夢をコントロールする民族・セノイへの旅』(扶桑社)
大泉実成著(1999), 『水木しげるの妖怪探検―マレーシア大冒険』(講談社文庫)
ビビアン・C著(2002), 『東京じゃらんじゃらん―23歳マレーシア娘のニッポン不法就労日記』(角川書店)
ジャン・エシュノーズ著(1996), 『マレーシアの冒険』(集英社)」
横山久(1994), 『マレーシアの経済―政策と構造変化』(アジア経済研究所)
渡辺弘子著(1994), 『母と子のマレーシア通信―娘のホームステイ体験から』(中公新書)