だいたいの内容はつかめましたか?それでは、次に映像をみながらダイアログを聞いて、実際の会話の様子を確認してみましょう。
進むボタンで最初のセリフが始まります。文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。
一通り聞き終わったら、次のステップへと進んでください。
進むボタンで最初のセリフが始まります。文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。
一通り聞き終わったら、次のステップへと進んでください。

学校帰りに、うちに来てよ。
ကျောင်းအပြန် အိမ်ကို လိုက်ခဲ့ပါလား။
cáuɴ ʔăpyàɴ ʔèiɴ-ɡò laiʔ-kʰɛ̂-bàlá.

今日、家でモヒンガーを作ったんだ。
ဒီနေ့ အိမ်မှာ မုန့်ဟင်းခါး ချက်တယ်။
dìnê ʔèiɴ-hmà mŏhíɴɡá cʰɛʔ-tɛ̀.

えー、申し訳ないなぁ。
ဟယ်၊ အားနာစရာကြီး။
hɛ̀, ʔánà-zăyà-jí.

ちょうど今、食欲がないところで、ちょうどよかったわ。
အခုတလော အစားအသောက်ပျက်နေတာနဲ့ အတော်ပဲ။
ʔăkʰûtălɔ́ ʔăsáʔăt̪auʔ pyɛʔ-nè-dà-nɛ̂, ʔătɔ̀-bɛ́.

可哀想に、あまり来たくないんだね。
သိပ်မလိုက်ချင်ရှာဘူးပဲ။
t̪eiʔ-mă-laiʔ-cʰìɴ-ʃà-bú-bɛ́.

二度も誘わずに済んだ。
နှစ်ခါတောင် မခေါ်ရဘူး။
hnă-kʰà-dàuɴ mă-kʰɔ̀-yâ-bú.

わかってくれてサンキュー。
အခုလို နားလည်ပေးတဲ့အတွက် ကျေးဇူးပဲ။
ʔăkʰû-lò nálɛ̀-pé-dɛ̂-ʔătwɛʔ cézú-bɛ́.

味はどう?
အရသာ ဘယ်လိုနေလဲ။
ʔăyâd̪à bɛ̀-lò nè-lɛ́.

必要なものはある?
ဘာလိုသေးလဲ။
bà lò-d̪é-lɛ́.

何も要らない。
ဘာမှမလိုပါဘူး။
bà-hmâ mă-lò-bà-bú.

ばっちりよ。
ဂွတ်တယ်။
ɡuʔ-tɛ̀.
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
ကျောင်း | ကျောင်း | 学校、寺 | 学校 |
အပြန် | အပြန် | 帰り | 名詞 |
အိမ် | အိမ် | 家 | 名詞 |
ကို | ကို | ~を、~に〈対格〉;~へ、~に〈向格〉 | 格助詞 |
လိုက်ခဲ့ပါလား | လိုက်ခဲ့ပါလား | 付いてこいよ | 慣用表現 |
ဒီနေ့ | ဒီနေ့ | 今日 | 名詞 |
မှာ | မှာ | ~で、~に〈所格〉 | 格助詞 |
မုန့်ဟင်းခါး | မုန့်ဟင်းခါး | モヒンガー(魚のスープをかけて食べる麺) | 名詞 |
ချက် | ချက် | 料理する | 動詞 |
တယ် | တယ် | 〈確定した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ဟယ် | ဟယ် | あらー | 間投詞 |
အားနာစရာကြီး | အားနာစရာကြီး | 大変に恐縮だ | 慣用句 |
အခုတလော | အခုတလော | ちょうど今、最近 | 名詞 |
အစားအသောက်ပျက် | အစားအသောက်ပျက် | 食欲が落ちる | 成句動詞 |
နေ | နေ | いる、住む、とどまる;~ている | 動詞 |
တာ | တာ | 〈確定した事柄〉 | 名詞節標識助詞 |
နဲ့ | နဲ့ | ~と(ともに)〈共格〉:~で(もって)〈具格〉;~を伴って〈随格〉 | 格助詞 |
တာနဲ့ | တာနဲ့ | ~したので、~したことで | 複合表現 |
အတော်ပဲ | အတော်ပဲ | ちょうどいい、よかった | 慣用句 |
သိပ် | သိပ် | とても;(否定で)それほど | 副詞 |
မ | မ | 〈否定辞〉 | 接頭辞 |
လိုက် | လိုက် | 従う;まねして~する、一緒に~する、片っ端から~する | 動詞 |
ချင် | ချင် | ~したい〈主語の願望〉:~しそうだ〈直前〉 | 助動詞 |
ရှာ | ရှာ | 可哀想にも~ | 助動詞 |
ဘူး | ဘူး | 〈否定の事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ပဲ | ပဲ | 〈焦点〉~こそ[強意]、~だけ[排他] | 副助詞 |
နှစ် | နှစ် | 2(数) | 数詞 |
ခါ | (အ)ခါ | 時 | 名詞 |
တောင် | တောင် | ~さえ | 副助詞 |
ခေါ် | ခေါ် | 呼ぶ(声をかける)、呼ぶ(誘う)、~という名である | 動詞 |
ရ | ရ | ~ねばならない;~できる;~してよい | 助動詞 |
အခုလို | အခုလို | 今のように/な、今回のように/な | 副詞句 |
နားလည် | နားလည် | 理解する、わかる | 成句動詞 |
ပေး | ပေး | 与える、わたす;~てあげる | 動詞 |
တဲ့ | တဲ့ | 〈確定した事柄〉 | 限定節標識助詞 |
အတွက် | အတွက် | ~のため(に/の)〈理由・動機〉;~にとって(の)〈基準〉 | 副詞句相当 |
ကျေးဇူးပဲ | ကျေးဇူးပဲ | ありがとう、サンキュー | 慣用句 |
အရသာ | အရသာ | 味 | 名詞 |
ဘယ်လိုနေလဲ | ဘယ်လိုနေလဲ | どうか、どういう状態か | 慣用句 |
ဘာလိုသေးလဲ | ဘာလိုသေးလဲ | 何か必要なものはあるか | 慣用句 |
ဘာမှ | ဘာမှ | 何も(~ない) | 複合表現 |
လို | လို | 必要だ;(~に)まだ(時間)ある | 動詞 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
ဂွတ် | ဂွတ် | グッドだ(< good) | 動詞 |