最後に、ダイアログで使われている表現を、セリフごとに書いてみましょう。
表示されている文字をよく見て、右の空欄に書き写して下さい。入力が終わったら、全体確認ボタンで合っていたかを確認しましょう。
自信がついたら、それぞれのセリフをみて覚えてから、セリフを見ないで書いてみてください。隠すボタンを押すと、表示されている文字が消えます。
注) 現在、この言語ではコンピュータ上での文字の入力ができませんので、紙上で学習をしてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
表示されている文字をよく見て、右の空欄に書き写して下さい。入力が終わったら、全体確認ボタンで合っていたかを確認しましょう。
自信がついたら、それぞれのセリフをみて覚えてから、セリフを見ないで書いてみてください。隠すボタンを押すと、表示されている文字が消えます。
注) 現在、この言語ではコンピュータ上での文字の入力ができませんので、紙上で学習をしてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答
-
状況
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
ဘယ်က | ဘယ်က | どこから | 副詞句 |
ပြန်လာ | ပြန်လာ | 帰ってくる | 動詞 |
တာ | တာ | 〈確定した事柄〉 | 名詞節標識助詞 |
လဲ | လဲ | ~か?〈wh疑問〉 | 文末助詞 |
လက် | လက် | 腕、手 | 名詞 |
ထဲ | (အ)ထဲ | ~の中 | 名詞 |
မှာ | မှာ | ~で、~に〈所格〉 | 格助詞 |
လည်း | လည်း | ~も | 副助詞 |
လက်ဆောင် | လက်ဆောင်ထုပ် | プレゼント | 名詞 |
ထုပ် | (အ)ထုပ် | 包み | 名詞 |
ကြီး | (အ)ကြီး | 大きな、偉大な、立派な[指大辞] | 接尾辞 |
နဲ့ | နဲ့ | ~と(ともに)〈共格〉:~で(もって)〈具格〉;~を伴って〈随格〉 | 格助詞 |
မနက်ဖန် | မနက်ဖန် | あした | 名詞 |
ဦးမောင်မောင် | ဦးမောင်မောင် | ウー・マウンマウン[人名] | 固有名詞 |
တို့ | တို့ | ~たち[連想複数] | 接尾辞 |
ရဲ့ | ရဲ့ | ~の〈属格〉 | 格助詞 |
အိမ်တက်မင်္ဂလာ | အိမ်တက်မင်္ဂလာ | 新居祝い(僧侶を招いて食事をふるまう) | 名詞 |
သွား | သွား | 行く;~ていく;~てしまう | 動詞 |
မလို့ | မလို့ | ~するつもり、~しようと思って | 文末表現 |
လေ | လေ | ~さ〈高圧的な態度〉 | 終助詞 |
တို့ | တို့ | 私;私たち | 人称代名詞 |
ကို | ကို | ~を、~に〈対格〉;~へ、~に〈向格〉 | 格助詞 |
ဖိတ် | ဖိတ် | 招待する | 動詞 |
ထား | ထား | 置く;~ておく、~てある | 動詞 |
တယ် | တယ် | 〈確定した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ဒါနဲ့ | ဒါနဲ့ | それで、ところで | 接続詞 |
မွေးနေ့ပွဲ | မွေးနေ့ပွဲ | 誕生日パーティ | 名詞 |
မှမဟုတ် | မှမဟုတ် | ~でもない | 複合表現 |
လက်ဆောင်ပေး | လက်ဆောင်ပေး | プレゼントする | 成句動詞 |
စရာလို | ~する必要がある、~することが必要だ | 慣用表現 | |
လို့လား | လို့လား | ~とでもいうの? | 慣用表現 |
အခုနောက်ပိုင်း | အခုနောက်ပိုင်း | 現代では | 副詞相当句 |
ဆိုလည်း | ဆို(ရင်)လည်း | ~といっても、~についても | 接続助詞相当句 |
ထုံးစံ | ထုံးစံ | 伝統、習慣 | 名詞 |
လို | လို | ~のよう(な/に/の)、~風 | 名詞 |
ဖြစ် | ဖြစ် | 起こる;~である | 動詞 |
နေ | နေ | いる、住む、とどまる;~ている | 動詞 |
ပြီ | ပြီ | 〈達成した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ဟုတ်လား | ဟုတ်လား | そうなの?、本当? | 間投詞 |
ဒါဆို | ဒါဆို(ရင်) | それなら | 接続詞 |
မ | မ | 〈否定辞〉 | 接頭辞 |
ပေး | ပေး | 与える、わたす;~てあげる | 動詞 |
မ~လို့ ဘယ်ဖြစ်ပါ့မလဲ | မ~လို့ ဘယ်ဖြစ်ပါ့မလဲ | ~せずにどうしていいであろうか〈反語〉 | 慣用句 |
နင် | နင် | あなた[女性用語] | 人称代名詞 |
တွေ့ | တွေ့ | 会う、見かける、見つける | 動詞 |
လို့ | လို့ | ~ので〈理由〉;~て〈単純接続〉 | 接続助詞 |
တော်သေးတယ် | တော်သေးတယ် | まだよかった | 慣用句 |
မဟုတ်ရင် | မဟုတ်ဘူး | そうではない | 慣用句 |
အားလုံး | အားလုံး | すべて、みんな | 名詞 |
လက်ဆောင် | လက်ဆောင် | おみやげ、プレゼント | 名詞 |
တွေ | တွေ | 〈複数〉:~など | 接尾辞 |
ကိုယ်စီနဲ့ | ကိုယ်စီနဲ့ | 取りそろえているのに | 複合表現 |
တို့ | တို့ | 私;私たち | 人称代名詞 |
တစ်ယောက်တည်း | တစ်ယောက်တည်း | 一人だけ | 複合表現 |
လက်ဗလာ | လက်ဗလာ | 手ぶら | 名詞 |
ဖြစ်နေမှာ | ဖြစ်နေမှာ | なるとこだった | 慣用表現 |
သိ | သိ | 知る | 動詞 |
ပါသွား | ပါသွား | 持って行く | 動詞 |
လည်း | (ရင်)လည်း | ~たとしても | 接続助詞 |
သိပ်တော့ | သိပ်တော့ | さほど | 副詞相当句 |
အရေးကြီး | အရေးကြီး | 重要だ | 成句動詞 |
လှ | လှ | とても~ | 助動詞 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
ဘူး | ဘူး | 〈否定の事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ဒါပေမယ့် | ဒါပေမယ့် | しかし | 接続詞 |
ဘယ်ကောင်းမလဲ | ဘယ်ကောင်းမလဲ | どうしていいものか〈反語〉 | 慣用句 |
အခု | အခု | 今、今回 | 名詞 |
ဈေးသွား | ဈေးသွား | 市場に行く、買い物に行く | 成句動詞 |
ရင်း | ရင်း | ~しつつ、~しながら〈並行〉 | 接続助詞 |
တစ်လက်စတည်း | တစ်လက်စတည်း | いっぺんに | 副詞 |
ဝယ် | ဝယ် | 買う | 動詞 |
လာ | လာ | 来る;~てくる | 動詞 |
ခဲ့ | ခဲ့ | 〈移動〉~てくる、~ていく | 助動詞 |
မှဖြစ်မယ် | မှဖြစ်မယ် | ~してこそ(うまくいく) | 慣用表現 |
ဪ | ဪ | ああ、あら | 間投詞 |
ခေတ် | ခေတ် | 時代 | 名詞 |
နဲ့အညီ | နဲ့အညီ | ~とともに、~に一致して | 副詞句 |
ပြောင်း | ပြောင်း | 変わる、変化する | 動詞 |
ကုန် | ကုန် | みなことごとく~になってしまう、~し尽くす | 助動詞 |
ပြီပဲ | ပြီပဲ | ~となってしまったんだなぁ | 文末表現 |