最後に、ダイアログで使われている表現を、セリフごとに書いてみましょう。
表示されている文字をよく見て、右の空欄に書き写して下さい。入力が終わったら、全体確認ボタンで合っていたかを確認しましょう。
自信がついたら、それぞれのセリフをみて覚えてから、セリフを見ないで書いてみてください。隠すボタンを押すと、表示されている文字が消えます。
注) 現在、この言語ではコンピュータ上での文字の入力ができませんので、紙上で学習をしてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
表示されている文字をよく見て、右の空欄に書き写して下さい。入力が終わったら、全体確認ボタンで合っていたかを確認しましょう。
自信がついたら、それぞれのセリフをみて覚えてから、セリフを見ないで書いてみてください。隠すボタンを押すと、表示されている文字が消えます。
注) 現在、この言語ではコンピュータ上での文字の入力ができませんので、紙上で学習をしてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答
-
状況
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
အားလုံး | အားလုံး | すべて、みんな | 名詞 |
မင်္ဂလာပါ | မင်္ဂလာပါ | こんにちは | 慣用句 |
ဒီ | ဒီ | この | 指示詞 |
အပတ် | အပတ် | 週;~週 | 名詞 |
ဒီအပတ် | ဒီအပတ် | 今週 | 名詞 |
ပြီး | ပြီး | 終わる;~し終わる | 動詞 |
ရင် | ရင် | ~なら〈仮定・条件〉 | 接続助詞 |
နွေရာသီ | နွေရာသီ | 暑季、夏 | 名詞 |
ကျောင်း | ကျောင်း | 学校、寺 | 学校 |
ပိတ် | ပိတ် | 閉まる、閉める | 動詞 |
ကျောင်းပိတ် | ကျောင်းပိတ် | 学校が休みになる | 成句動詞 |
ပြီ | ပြီ | 〈達成した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
နော် | နော် | ~ね〈念押し〉 | 終助詞 |
မင်း | မင်း | 王;君、お前 | 人称代名詞 |
တို့ | တို့ | ~たち[連想複数] | 接尾辞 |
တွေ | တွေ | 〈複数〉:~など | 接尾辞 |
ဒီနှစ် | ဒီနှစ် | 今年 | 名詞 |
မှာ | မှာ | ~で、~に〈所格〉 | 格助詞 |
ဘာ | ဘာ | 何;何の~、どの~〈疑問語〉 | 名詞 |
လုပ် | လုပ် | する;働く;作る | 動詞 |
မယ် | မယ် | 〈未確定の事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
လို့ | လို့ | ~と〈引用〉 | 引用節標識助詞 |
စိတ်ကူး | စိတ်ကူး | 思い描く | 成句動詞 |
ထား | ထား | 置く;~ておく、~てある | 動詞 |
ကြ | ကြ | 〈複数の動作者〉;~し合う〈相互動作〉 | 助動詞 |
လဲ | လဲ | ~か?〈wh疑問〉 | 文末助詞 |
ကျွန်တော် | ကျွန်တော် | 私[男性用語] | 人称代名詞 |
အင်္ဂလိပ်စာ | အင်္ဂလိပ်စာ | 英語 | 名詞 |
သင်တန်း | သင်တန်း | 教室、クラス、授業 | 名詞 |
တက် | တက် | 登る、上がる、通う | 動詞 |
ဖို့ | (အ)ဖို့ | ~するため | 名詞 |
ကြိုတင် | ကြိုတင် | 予め~する、前もって~する | 動詞 |
စာရင်း | စာရင်း | リスト | 名詞 |
သွင်း | သွင်း | 入れる | 動詞 |
စာရင်းသွင်း | စာရင်းသွင်း | 記名する、申し込む | 成句動詞 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
ပြီးပြီ | ပြီးပြီ | 終わった(ところだ);~し終わった(ところだ) | 文末表現 |
တယ်ဟုတ်ပါလား | တယ်ဟုတ်ပါလား | 本当?、やるね。 | 慣用句 |
ကဲ | ကဲ | さあ | 間投詞 |
သီတာ | သီတာ | ティーダー[人名] | 固有名詞 |
က | က | ~が〈主格〉;~から(の)〈奪格〉 | 格助詞 |
ရော | ရော | ~も〈列挙〉 | 副助詞 |
ပြောပြ | ပြောပြ | 説明する(口頭で) | 動詞 |
ဦး | ဦး | さらに~する、もう~する/しない;〈丁寧さ〉※未確定、要求の文のみ | 助動詞 |
သမီး | သမီး | 娘(呼びかけ語や自称にも用いられる) | 名詞 |
ဘိုးဘိုး | ဘိုးဘိုး | おじいちゃん | 名詞 |
ဘွားဘွား | ဘွားဘွား | おばあちゃん | 名詞 |
ရွာ | ရွာ | 村 | 名詞 |
ကို | ကို | ~を、~に〈対格〉;~へ、~に〈向格〉 | 格助詞 |
သွား | သွား | 行く;~ていく;~てしまう | 動詞 |
လည် | လည် | 回る、巡る、遊びにいく | 動詞 |
သွားလည် | သွားလည် | 遊びに行く | 動詞 |
ရွာ | ရွာ | 村 | 名詞 |
ဇီးပင် | ဇီးပင် | ナツメの木 | 名詞 |
သရက်ပင် | သရက်ပင် | マンゴーの木 | 名詞 |
အများကြီး | အများကြီး | たくさん、とても | 副詞 |
နဲ့ | နဲ့ | ~と(ともに)〈共格〉:~で(もって)〈具格〉;~を伴って〈随格〉 | 格助詞 |
ပျော် | ပျော် | 楽しい | 動詞 |
စရာ | စရာ | ~する必要(性) | 名詞化接尾辞 |
အရမ်း | အရမ်း | やたら、とても、すごく | 副詞 |
ကောင်း | ကောင်း | よい | 動詞 |
စရာကောင်း | စရာကောင်း | ~の気持で一杯だ | 慣用表現 |
တာ | တာ | 〈確定した事柄〉 | 名詞節標識助詞 |
ပဲ | ပဲ | 〈焦点〉~こそ[強意]、~だけ[排他] | 副助詞 |
ဟုတ်ပြီ | ဟုတ်ပြီ | そうだ、わかった、よし | 間投詞 |
ဆရာမ | ဆရာမ | 女性教師 | 名詞 |
တစ် | တစ် | 1(数) | 数詞 |
ခု | ခု | ~個 | 助数詞 |
တော့ | တော့ | ~は(というと)〈対比〉 | 副助詞 |
သတိ | သတိ | 注意、意識 | 名詞 |
ပေး | ပေး | 与える、わたす;~てあげる | 動詞 |
သတိပေး | သတိပေး | 注意する、気づかせる | 成句動詞 |
လိုက် | လိုက် | 思い切り~;~てしまう | 助動詞 |
ချင် | ချင် | ~したい〈主語の願望〉:~しそうだ〈直前〉 | 助動詞 |
တယ် | တယ် | 〈確定した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ကွဲ့ | ကွဲ့ | ~よ[親近感] | 終助詞 |
ကျောင်းပိတ်ရက် | ကျောင်းပိတ်ရက် | 学校の休み期間 | 名詞 |
ဘယ် | ဘယ် | どの、何の〈疑問語〉 | 指示詞 |
လို | လို | ~のよう(な/に/の)、~風 | 名詞 |
ဘယ်လို | ဘယ်လို | どのよう(に/な) | 副詞 |
ဖြတ်သန်း | ဖြတ်သန်း | 通る、通過する | 動詞 |
ပြီး | ပြီး | ~して(から)〈継起〉;~であり〈並列〉 | 接続助詞 |
အတွေ့အကြုံ | အတွေ့အကြုံ | 敬虔 | 名詞 |
ရ | ရ | 手に入る;得る;構わない、大丈夫だ | 動詞 |
ခဲ့ | ခဲ့ | 〈移動〉~てくる、~ていく | 助動詞 |
ဆို | ဆို | 云う | 動詞 |
ပြန် | ပြန် | 帰る、返す;再び~する、~し返す | 動詞 |
ဖွင့် | ဖွင့် | 開く、開ける | 動詞 |
စာစီစာကုံး | စာစီစာကုံး | 作文 | 名詞 |
ရေး | ရေး | 書く | 動詞 |
စာစီစာကုံးရေး | စာစီစာကုံးရေး | 作文する | 成句動詞 |
ခိုင်း | ခိုင်း | ~させる、~するよう指示する | 助動詞 |
မှာ | မှာ | 〈未確定の事柄〉 | 名詞節標識助詞 |
ဟာ | ဟာ | あら〈驚き〉;ええ?、~なんだけど…〈否定のニュアンス〉 | 間投詞 |
ဟင် | ဟင် | ふん〈不賛成のニュアンス〉 | 間投詞 |
ဖြစ် | ဖြစ် | 起こる;~である | 動詞 |
ကုန် | ကုန် | みなことごとく~になってしまう、~し尽くす | 助動詞 |
တုံး | တုံး | ~か?〈疑問〉 | 文末助詞 |
အခု | အခု | 今、今回 | 名詞 |
သလို | သလို | ~する/したよう(な/に) | 複合表現 |
မျိုး | (အ)မျိုး | 種類、類;~のたぐい | 名詞 |
စိတ် | စိတ် | 心、精神 | 名詞 |
ထဲ | (အ)ထဲ | ~の中 | 名詞 |
ရှိ | ရှိ | ある、いる;(時間が)経つ、(年齢、年数に)なる | 動詞 |
တဲ့ | တဲ့ | 〈確定した事柄〉 | 限定節標識助詞 |
အကြောင်းအရာ | အကြောင်းအရာ | 事情、事柄、内容 | 名詞 |
စာရွက် | စာရွက် | 紙、用紙 | 名詞 |
ပေါ် | (အ)ပေါ် | ~の上;(乗り物)の中 | 名詞 |
ချရေး | ချရေး | 書き付ける | 動詞 |
ရုံ | ရုံ | ~(する)だけ | 接尾辞 |
ကို | ကို | ~なのに | 終助詞 |
ခက် | ခက် | 難しい | 動詞 |
မှတ် | မှတ် | 思う、憶える、見なす | 動詞 |
လို့ | လို့ | ~ので〈理由〉;~て〈単純接続〉 | 接続助詞 |
ဟုတ် | ဟုတ် | はあ…[相槌] | 間投詞 |