「~し,~して」の意味を表す語尾で,2つの動作を結んだり,後文の内容をつなげたりします。この語尾の付いた形を連用形と呼ぶこともあります。
母音語幹以外の用言から見ましょう。해体と同じ形であることが分かりますね。
| 陽母音 | 받다(受け取る) | 받아(受け取って) |
| 놀다(遊ぶ) | 놀아(遊んで) |
|
| 얇다(薄い) | 얇아(薄くて) | |
| 陰母音 | 먹다(食べる) | 먹어(食べて) |
| 웃다(笑う) | 웃어(笑って) |
|
| 맺다(結ぶ) | 맺어(結んで) |
|
| 만들다(作る) | 만들어(作って) |
|
| 있다(いる,ある) | 있어(いて,あって) |