東京外国語大学言語モジュール
東外大言語モジュール
Top
>
日本語
>
文法モジュール
>
24週コース
>
Lesson04
> Step4/4
カード
解説
例文
練習問題
前のステップ
次のレッスン
Step4
: どれ/どこ/どのN
これだけは覚えよう
1 どれかわからないものについて聞くときは、「どれ」を使います。
(1)A:田中さんの消しゴムはどれですか。
B:それです。
2 どこかわからない場所についてたずねるときは、「どこ」を使います。
(2)A:すみません、トイレはどこですか。
B:あそこです。
A:ありがとうございました。
(4)A:先生の車はどこにありますか。
B:あそこです。
(5)A:わたしのぼうしはどこにありますか。
B:そこにあります。
A:どこですか。
B:あなたのうしろです。
3 特定されたNがどれか聞くときは、「どのN」を使います。
(3)A:あのかばんは誰のですか。
B:どのかばんですか。
A:あの黒いかばんです。
B:あれは田中さんのです。