だいたいの内容はつかめましたか?それでは、次に、ダイアログの中のセリフの意味を1つずつ確認していきましょう。
進むボタンで最初のセリフが始まります。もう一度、進むボタンを押すと次のセリフに進みます。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返してみてください。また、戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
意味のわからないところは、訳ボタンで訳に切り替えたり、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。
進むボタンで最初のセリフが始まります。もう一度、進むボタンを押すと次のセリフに進みます。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返してみてください。また、戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
意味のわからないところは、訳ボタンで訳に切り替えたり、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。

どうですか、先生!
Mi dica, Dottore!
For profession titles, the surname is often omitted when addressing the person (doctor, accountant, professor etc.)

そうですね、父上の経過はさしあたり良好です。
Allora, suo padre sta bene ora.

ですが、これからは定期的に検査が必要です。
Ma d'ora in poi deve stare sotto controllo continuo.

よかった…
Grazie al cielo...

面会はできますか?
Lo si può vedere?

いいえ、今は会えません。休んでいますから。
No, non dovete disturbarlo ora. Sta riposando.

ともかく、これからは生活習慣を根本から変えないといけませんよ。
In ogni caso è necessario che cambi totalmente vita d'ora in poi.

と言うと?
Ovvero?

父上はこれから喫煙は完全に禁止、アルコールも禁止、それから運動も必要になるでしょう。
Suo padre non deve assolutamente più fumare, non deve più bere alcolici e dovrebbe anche fare dell'attività fisica.

何度も言ったのですが…父は頑固なんです!
Eh, sa quante volte gliel'abbiamo detto... Ma lui ha la testa dura!
"Avere la testa dura", literally "to have a hard skull"

ええ、わかります。あの年代の方が変わるのは難しい。ですが諦めてはいけません。
Sì, è vero, a quella età è difficile cambiare, ma non dovete cedere.

もしもう一度倒れたら、治療するのは非常に難しい。
Se dovesse avere una ricaduta, è molto difficile rimediare.

わかりました。気をつけます。
Capisco. Ci staremo molto attenti.

どうもありがとうございました、先生。
Grazie per tutto, Dottore.

どういたしまして。
Si figuri.