4.2.7.3. 歯茎摩擦音 /s/- /z/ と 後部歯茎摩擦音 /ʃ/- /ʒ/
歯茎摩擦音の[s] [z] と、後部歯茎摩擦音の[ʃ] [ʒ] は、調音点が似ていることもあり、日本人にとって聞き分けにくいという問題があります。練習問題で確認してみてください。
/s/ |
|
無声歯茎摩擦音
|
/z/ |
|
有声歯茎摩擦音
|
/ʃ/ |
|
無声後部歯茎摩擦音
|
/ʒ/ |
|
有声後部歯茎摩擦音
|

ボタンで練習問題をスタートして下さい。
後部歯茎摩擦音 [ʃ]- [ʒ]、歯茎摩擦音 [s]- [z] についての練習問題です。4つの音の違いに注意して、問題を解いてみましょう。
答えは[z] ですね。
[bizu] と発音されていました。
答えは[ʒ] ですね。
[biʒu] と発音されていました。
答えは[s] ですね。
[sɛ-mwa] あるいは [sɛ-mwɑ] と発音されていました。
答えは[ʃ] ですね。
[ʃe-mwa] あるいは [ʃe-mwɑ] と発音されていました。
答えは[ʃ] ですね。
[aʃe] と発音されていました。
答えは[s] ですね。
[ase] と発音されていました。
[bizu] と発音されたので、答えはbisou 「キス」ですね。
[biʒu] と発音されたので、答えはbijou 「宝飾品」ですね。
[sɛ-mwa] あるいは [sɛ-mwɑ] と発音されたので、答えはC'est moi.ですね。
[ʃe-mwa] あるいは [ʃe-mwɑ] と発音されたので、答えはchez moi.ですね。
[aʃe] と発音されたので、答えはhaché 「細かく刻んだ」ですね。
[ase] と発音されたので、答えはassez 「十分な」ですね。
正解 | /12 |
不正解 | /12 |
未回答 | /12 |
正答率 | % |
解答表示ダイアログ