物が主語になる構文には、大きく分けて次の3つの場合があります。
 
(1) 身体の状態などを表す
Cette coiffure vous va très bien.
(その髪型はあなたによく似合っている)
 
 
La chaussure gauche me serre.
(左側の靴がきつい(=左側の靴が私をきつく締める))
 
 
 
 
(2) 話者の感情を述べる
Un sentiment de remords le déchire.
(後悔の念が彼をさいなむ)
 
 
Son nom m'échappe.
(彼(女)の名前が思い出せない(=彼の名前が私に気づかれない))
 
 
La volonté te manque.
(君はやる気がない(=やる気が君に欠けている))
 
 
 
 
(3) 原因や理由などを表す
Cette habitude me vient de mon père. 
(この癖は父から受け継いでいます)
 
 
Qu'est-ce qui vous a amené ici ?
(どうしてあなたはここに来たのですか?(=何があなたをここへ連れてきたのですか?))