|
フィリピン英語 | 発音 | |
So, let’s see what classes you’re enrolling next sem. | "classes"に付いている複数形の接尾辞"-es"は無声化して「クラスィース」のような発音になったと考えられる(比英語の特徴)。その後、後続する"you're"と融合同化して「クラスィーシュア」のような発音になっている。 | |
Here’s what I want to take. | "what I"の"t"は前後を母音で挟まれており、この環境では米英語と同様にたたき音で発音されている。 | |
This is my schedule. | "schedule"は比英語では米英語・カナダ英語と同様、「スケジュール」と発音される。英英語では「シェジュール」と発音されることがある。 | |
I see you’re enrolling for CDA as an elective subject. | "as"の"s"は前後に母音があるにもかかわらず、無声化を起こし、「アス」のような発音になっている(比英語中層・基層方言の特徴。米英語・英英語ではこの環境下での無声化は起こらない)。 | |
It’s just that you still haven’t taken the major subject for your course, | "just"の"j"は無声化を起こし、「チャストゥ」のように聞こえる。また、"subject"の最後の"t"が脱落し、「サブジェク」のように聞こえる(比英語の特徴)。 | |
Also, it’s a prerequisite for the other subjects you need to take for your course. | この発話に含まれる"courses"の"r"に見られるように、母音の後の/r/が米英語と同様に接近音で発音されている。この傾向は会話全体で確認できる。 | |
If you don’t take it next sem, you might have difficulty completing your degree on time. | 音節を単位に持ったリズムで発話されている(米英語や英英語は強勢が置かれる間隔をリズムの単位とする)。 | |
Ah. I really wanted to take that CDA class, but I think you’re right po, Ma’am. | "th"は破裂音を用いて発音しており、「ティンク」のような発音になっている(比英語の特徴)。 | |
Maybe I’ll have time to take the CDA class in the succeeding term. | "succeeding"の第1強勢は米英語・英英語とは異なり、第1音節の"suc-"に置かれている(米英語・英英語では第2音節の"-ceed"の部分に置かれる)。 |