東京外国語大学言語モジュール

A
So, let’s see what classes you’re enrolling next sem.
それでは、来学期に受講する授業を見ていきましょう。
B
Here’s what I want to take.
これが私が取りたい授業です。
This is my schedule.
私のスケジュールです。
A
I see you’re enrolling for CDA as an elective subject.
選択科目としてCDAを受講しようとしているね。
B
Yes. I really wanted to take CDA.
はい。CDAの授業がとても取りたいんです。
A
Really?
本当?
It’s just that you still haven’t taken the major subject for your course,
ただ、あなたはまだ専攻の主要科目をまだとっていないみたいね。
and it doesn’t look like you’re planning to enroll it next sem.
そして来学期にも主要科目を受講する予定は無いみたいだけど。
B
Ah. I think I could take it later.
ああ、後で取れるかと思いまして。
A
Well, you’re correct, but I suggest you take the major subject next sem because it might not be offered the following sem.
ええ、そうね。でも、来学期で主要科目を取るべきね。なぜなら、次の次の学期には開講されないかもしれないから。
Also, it’s a prerequisite for the other subjects you need to take for your course.
そして、あなたの専攻においては他の科目を履修するための必要条件になっているの。
If you don’t take it next sem, you might have difficulty completing your degree on time.
もし来学期受講しなかったら、予定通りに学位を取得することが難しくなるかもしれないよ。
B
Ah. I really wanted to take that CDA class, but I think you’re right po, Ma’am.
ああ、CDAの授業をすごく取りたかったんですが、でも、それもそうですよね。
OK, I’ll take the major subject next sem instead.
わかりました。来学期は替わりに主要科目を取ります。
Maybe I’ll have time to take the CDA class in the succeeding term.
次の次の学期で、CDAの授業を取ることにします。
A
Good.
いいでしょう。
I think this will make your progress towards graduation much easier.
この方が卒業への道のりがずっと楽になると思いますよ。
B
Yes, Ma’am. Thank you po.
はい。ありがとうございます。

場所: 教授の研究室

状況: 教授がライゼルに履修科目に関して助言をする。