東京外国語大学言語モジュール

文中の形言い換え表現意味ノート
SuiPretty"Sui"はマレー語で"Pretty"の意味。「きれい」
lah"lah"は親しいマレーシア人同士の会話で、文末によく使われる中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞。シンガポール英語でもよく使われる。
Ya.Yeah."Ya"は"Yeah"の意味。「はい」「ええ」
Some more,Furthermore,"Some more,"は"Furthermore,"の意味。「さらに」
so hard to find a more beautiful place than this.It's so hard to find a more beautiful place than this."so hard to find a more beautiful place than this. "は"It's so hard to find a more beautiful place than this. "の意味。「ここよりも美しい場所を見つけることはとても難しい」
So cantik, right?It's so beautiful, isn't it?"So cantik, right?"は"It's so beautiful, isn't it?"の意味。"cantik"はマレー語で"beautiful"の意味。「すごく美しい場所だね」 "right"はここでは付加疑問の間投詞として使われている。
What you think you’re doing ah?What do you think you're doing?"What you think you’re doing ah?"は"What do you think you're doing?"の意味。「何をしているのかわかっているの」 "ah"は中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞「啊」で、賞賛・肯定・驚き・疑問を強調する文尾に置かれる。
lah"lah"は親しいマレーシア人同士の会話で、文末によく使われる中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞。シンガポール英語でもよく使われる。
lah"lah"は親しいマレーシア人同士の会話で、文末によく使われる中国南部方言(特に福建語と広東語)由来の間投詞。シンガポール英語でもよく使われる。
CepatQuick, Hurry"Cepat"はマレー語で"Quick"の意味。「早くしなさい」
also"also"はこの場合、「大したことではない」という意味を強調するための間投詞として文尾に置かれている。
rubbishgarbage「ゴミ」はマレーシア英語では英英語と同様に"rubbish"を使う(米英語は"garbage")。
wei"wei"は中国語の間投詞のこと。「喂」