|
Indian English | Pronunciation | |
Madam, leather goods and mobile phones are not allowed inside the temple. | "madam"や"inside"の/d/、"temple"の/t/、"leather"や"temple"の/l/はそれぞれそり舌音[ɖ]、[ʈ]、[ɭ]で発音されている。また、"leather"の"th"は破裂音で発音されており、日本語の「ダ行」音に近い(すべて印英の特徴)。mobileの第1アクセントは2音節目に置かれている。(印英語の特徴。英英語では第1音節。) | |
So please leave your shoes at the shoe rack and collect a token. | "shoes"の最後の"s"は無声化され[s]で発音されている。 | |
OK. | "OK"の二つの母音の発音は単母音となり、「オケー」と聞こえる(英英語、米英語では二重母音で「オゥケィ」のような発音)。 | |
What about my bag and mobile? | "what"の/t/はそり舌音[ʈ]で発音され、"mobile"の/l/は明るいlを用いている(印英の特徴)。"mobile"は、英英語や米英語では第1音節"mo-"にアクセントが置かれるが、ここでは第2音節"-bile"にアクセントが置かれている。 | |
Will it be safe to leave my things in the locker? | "thing"の"th"の発音は破裂音となり、日本語の「ティング」のように発音されている(印英の特徴)。"locker"は語末の/r/をそらせて終わっている。 | |
OK. | 一つ目の"OK"と同様に単母音化により「オーケー」のような発音になっている(印英の特徴)。 | |
Is it necessary to deposit bag and mobile? | "necessary"の最終音節の"a"が脱落して「ネセスリ」のように聞こえる。英英語と同じ。 | |
Yes, it is part of our temple culture, Madam. | "temple"、"culture"の/l/は明るいlを用いている(印英の特徴)。"part"の/t/はそり舌音(印英語の特徴)。 | |
Thank you, Madam. | "thank you"の"th"の発音は破裂音となり、日本語の「タ行」のような発音になっている(印英の特徴)。 |