非動詞文は動詞がないので、過去にするときにはkaanを用います。
(1) コピュラ文では主語の人称に合わせてkaanを人称変化させます。
| 主語の人称 | 
単数 | 
複数 | 
| 1人称 | 
kon-t | 
kon-na | 
| 
 2人称男性 
2人称女性 
 | 
 kon-t 
kon-ti 
 | 
kon-to | 
| 
 3人称男性 
3人称女性 
 | 
 kaan 
kaan-et 
 | 
kaan-o | 
 
 
ana Taaleb 私は学生です → (ana) kont Taaleb. 私は学生でした
(2) 存在文では主語に関わらず、3人称男性単数の kaan を使います。
9and-i → kaan 9and-i