現在形は、日本語の「〜る」に当たります。つまり、今現在、進行中であることではなく、今これから行なうことや、時間的に特定せずに一般的なことに用います。
	また、助動詞に付けるときや、動詞連続のとき、後ろの動詞は現在形で使われます。
	
	(1) 今これから行なうこと
	進行中ではなく、今、これから行なうことに現在形を使います。
	el-9enwaan akteb-o feen? 住所はどこに書いたらいいですか?
	a9mel ee? ボクは何したら良いですか?
	fii Hadd mesaafer el-yabaan yaxod-ha m9aa-h? だれか日本にそれを持って行ってくれる人、いないですか?
	この使い方の場合、未来の接頭辞 Ha- を付けても、あまり意味が変わらないことがあります。例えば、レストランの席で友人には次の2とおりに聞くことができます。
	taakol ee? 何食べる? 
	Ha-taakol ee? 何食べる?
	
	(2) 一般的に「〜するものだ」