* 解説
	形容詞は主に4つに分類することができます。
	(1) 基本形容詞
	普通の形容詞です。
	CeCiiC型、CeCC型がほとんどです。
	
	CeCiiC型: kebiir 大きい、ketiir 多い、Tawiil 長い
	CeCC型: Helw きれい・美味しい、
	
	CoCayyeC型のものが4つあります。
	kowayyes 良い
	SoGayyar 小さい
	qolayyel 少ない
	qorayyeb 近い
	
	(2) 関係形容詞
	名詞を形容詞化したものです。
	・名詞単数形の語末に -i を付け加えて作ります。
	maSr エジプト → maSri エジプトの
	・語末が -a である名詞の場合は、-a の代わりに -i を付けます。
	gam9a 大学 → gaam9i 大学の
	・固有名詞で定冠詞がついているものから作るときは定冠詞は外します。
	el-yabaan 日本 → yabaani 日本の
	
	(3) 分詞形形容詞
	分詞が形容詞として使われるようになったものです。
	moxtalef  -iin
	mofiid 有効な
	
	(4) 色形容詞
	基本色の形容詞は aCCaC という形をしています。
	aHmar / Hamra / Homr 赤
	axDar / xaDra / xoDr 緑
	abyaD / beeDa / biiD 白
	eswed / sooda / suud 黒
	
	a9ma / 9amya / 9omi 盲目
	a9war / 9oora / 9uur 片目
	azraq / zarqa / zorq 青