(1) 動詞だけの文
動詞は人称によって語頭や語末を変化させるので、「私」「あなた」のような代名詞の主語はふつうは言いません。したがって、目的語などがない文では動詞だけで、平叙文や疑問文を構成することができます。
(2) 動詞と目的語のある文では、[動詞]+[目的語]の順で言います。
○ashrab shaay といい、×shaay ashrab とはいいません。
(3) 目的語はほぼ日本語の「を」に当たりますが、動詞によっては日本語の「を」に当たらないものもあります。
	日本語の「〜に」
	
	
 
		انا رايح الجامعه.
		
(
		ぼくは大学に行きます。
		)
[
		ana RaayeH eg-gam9a.
		]
 
 
 
 
		احضر المحاضره.
		
(
		講義に出ます。
		)
[
				aHDaR el-moHaDRa.
		]
 
 
 
 
		باشتغل مدرسه.
		
(
		私は教師として働いています(教師をしています)
		)
[
		bashtaGal modarrisa.
		]
 
 
 
 
 اتفرج ع التلفزيون. 
(
		私はテレビを見ます。
		)
[atfARRAG 9a t-telefezyoon. ]
 
 
		ادور على شنطتي.
		
(
		私のカバンを探します。
		)
[
		adAwwAr 9ala shanTet-i.
		]
 
 
		ازاي بتغير القنوات؟
		
(
		どうやってチャンネルを変えますか。
		)
[
		ezzaay betghayyar el-Qanawaat?
		]