それでは最後にそれぞれのパートになって、会話をしてみましょう。練習したい方のパートのアイコンを押してください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

国歌が流れたら、止まってまっすぐ立っていなければならないのよ。
เวลาเพลงชาติดังขึ้น ต้องหยุดยืนตรงนะ

歩いたり話したりしてはいけないの。
อย่าเดินหรือพูดคุย

どうして?
ทำไมล่ะ

国旗に敬意を表すためにまっすぐ立たなければいけないの。
ต้องยืนตรงเพื่อเคารพธงชาติ

タイ人は一日に2回、国旗に敬意を表さなければならないのよ。
วันหนึ่งคนไทยจะเคารพธงชาติ 2 ครั้ง

いつ?
เมื่อไหร่บ้าง

午前8時と午後6時。
เวลา 8 โมงเช้ากับ 6 โมงเย็น

外にいれば、止まってまっすぐ立たなければいけないの。
ถ้าอยู่ข้างนอก ต้องหยุดยืนตรง

今度、国歌が聞こえたら、止まってまっすぐ立ってね。
คราวหน้า ถ้าได้ยินเพลงชาติ ก็หยุดยืนตรงล่ะ

わかったわ。
เข้าใจแล้วจ้ะ
音声

-
状況
-
日本語
-
タイ語
PrevNext