下のボックスの状況説明を確認し、画面上に表示された会話(ダイアログ)を読んで、何を話しているのか内容を追ってみましょう。
意味のわからないところは、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
だいたいの内容が理解できたら、次のステップへと進んでください。
意味のわからないところは、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
だいたいの内容が理解できたら、次のステップへと進んでください。

明日ですが、電車は朝6時に出発します。
เออ พรุ่งนี้รถไฟจะออกตอน 6 โมงเช้านะ

何時にフアラムポン駅で会いましょうか。
เจอกันที่สถานีหัวลำโพงกี่โมงดี

5時45分でいいですか?
ตี 5:45 ดีไหม

どちらでもいいです。
ยังไงก็ได้

あきこは?どう思いますか。
อาคิโกะล่ะ ว่ายังไง

O.K.です。
โอเค

切符を買っておいたので、急がなくてもいいでしょう。
เพราะซื้อตั๋วรถไฟไว้แล้ว ไม่ต้องรีบก็ได้

ところで、何時にカーンチャナブリーに着きますか。
แล้วจะถึงกาญจนบุรีกี่โมง

午前9時頃です。
ประมาณ 9 เก้าโมงเช้า

それでいつバンコクに戻るのですか。
แล้วจะกลับกรุงเทพฯ เมื่อไหร่

帰りは午後3時半にカーンチャナブリーを出ます。
ขากลับออกจากกาญจนบุรีตอนบ่าย 3 โมงครึ่ง

バンコクに着くのは6時半頃です。
ถึงกรุงเทพฯ ประมาณ 6 โมงครึ่ง
-
状況
-
語彙
PrevNext