練習したいパートを選び、それぞれのセリフを書き取ってみましょう。両方のパートを表示することもできます。
セリフの入力が終わったら確認ボタンで答えがあっているか確認をしてみてください。表示ボタンを押すと下に正解が表示されます。
自信がついたら、全体再生ボタンを押してダイアログ全体を聞いてから、書き取ってみましょう。全体確認ボタンで、まとめて採点をすることもできます。
注) 現在、この言語ではコンピュータ上での文字の入力ができませんので、紙上で学習をしてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
セリフの入力が終わったら確認ボタンで答えがあっているか確認をしてみてください。表示ボタンを押すと下に正解が表示されます。
自信がついたら、全体再生ボタンを押してダイアログ全体を聞いてから、書き取ってみましょう。全体確認ボタンで、まとめて採点をすることもできます。
注) 現在、この言語ではコンピュータ上での文字の入力ができませんので、紙上で学習をしてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答
-
状況
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
သမီး | သမီး | 娘(呼びかけ語や自称にも用いられる) | 名詞 |
နောက်အပတ် | နောက်အပတ် | 来週、次の週 | 名詞 |
ဂျပန် | ဂျပန် | 日本人、日本 | 固有名詞 |
ပြန် | ပြန် | 帰る、返す;再び~する、~し返す | 動詞 |
မလို့ | မလို့ | ~するつもり、~しようと思って | 文末表現 |
ဆို | ဆို | ~だって?〈聞き返し〉 | 文末助詞 |
ဟုတ်ကဲ့ | ဟုတ်ကဲ့ | はい(相槌) | 間投詞 |
ကျောင်းပိတ် | ကျောင်းပိတ် | 学校が休みになる | 成句動詞 |
တုန်း | တုန်း | ~とき、期間 | 名詞化接尾辞 |
ခဏ | ခဏ | ちょっと(時間) | 副詞 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
ဟုတ်လား | ဟုတ်လား | そうなの?、本当? | 間投詞 |
သမီး | သမီး | 娘(呼びかけ語や自称にも用いられる) | 名詞 |
သယ် | သယ် | 運ぶ | 動詞 |
စရာ | စရာ | ~する必要(性) | 名詞化接尾辞 |
ပစ္စည်း | ပစ္စည်း | もの | 名詞 |
တွေ | တွေ | 〈複数〉:~など | 接尾辞 |
များ | များ | 多い | 動詞 |
လား | လား | ~か?〈yes-no疑問〉 | 文末助詞 |
အဝတ်အစား | အဝတ်အစား | 衣類 | 名詞 |
လေး | လေး | 4(数) | 数詞 |
ငါး | ငါး | 5(数) | 数詞 |
စုံ | စုံ | ~揃い | 名詞 |
လောက် | လောက် | ~ほど、~くらい;約~(数量表現につく) | 接尾辞 |
နဲ့ | နဲ့ | ~と(ともに)〈共格〉:~で(もって)〈具格〉;~を伴って〈随格〉 | 格助詞 |
လက်ဆောင် | လက်ဆောင် | おみやげ、プレゼント | 名詞 |
ပစ္စည်း | ပစ္စည်း | もの | 名詞 |
နည်းနည်းပါးပါး | နည်းနည်းပါးပါး | ほんの少し | 副詞 |
ပဲ | ပဲ | 〈焦点〉~こそ[強意]、~だけ[排他] | 副助詞 |
အင်း | အင်း | ええ、うん〈肯定のニュアンス〉 | 間投詞 |
သမီး | သမီး | 娘(呼びかけ語や自称にも用いられる) | 名詞 |
အတွက် | အတွက် | ~のため(に/の)〈理由・動機〉;~にとって(の)〈基準〉 | 副詞句相当 |
အပန်းကြီး | အပန်းကြီး | 疲れが大きい、やっかいだ | 慣用表現 |
မ | မ | 〈否定辞〉 | 接頭辞 |
ဘူး | ဘူး | 〈否定の事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ဆိုရင် | ဆိုရင် | ~(という)なら;~というと | 接続助詞相当句 |
မှာ | မှာ | ~で、~に〈所格〉 | 格助詞 |
ကျောင်းတက် | ကျောင်းတက် | 学校に通う、通学する | 成句動詞 |
နေ | နေ | いる、住む、とどまる;~ている | 動詞 |
တဲ့ | တဲ့ | 〈確定した事柄〉 | 限定節標識助詞 |
တူမ | တူမ | 姪 | 名詞 |
လေး | (က)လေး | 小さな、かわいらしい、ちょっとした[指小辞] | 接尾辞 |
သောက်ဆေး | သောက်ဆေး | 飲み薬 | 名詞 |
၁ | တစ် | 1(数) | 数詞 |
ဗူး | ဗူး | 缶、箱;~箱 | 名詞 |
လောက် | လောက် | ~ほど、~くらい;約~(数量表現につく) | 接尾辞 |
လူကြုံပါး | လူကြုံပါး | 荷物を言付かる | 成句動詞 |
လို့ | လို့ | ~ので〈理由〉;~て〈単純接続〉 | 接続助詞 |
ရ | ရ | 手に入る;得る;構わない、大丈夫だ | 動詞 |
လို့ရ | လို့ရ | ~してよい、~して構わない | 慣用表現 |
လား | လား | ~か?〈yes-no疑問〉 | 文末助詞 |
တော့ | တော့ | ~は(というと)〈対比〉 | 副助詞 |
တယ် | တယ် | 〈確定した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ရတော့ ရပါတယ် | ရတော့ ရပါတယ် | 構わないといえば構わない | 慣用表現 |
ဆေးဗူး | ဆေးဗူး | 薬の箱 | 名詞 |
က | က | ~が〈主格〉;~から(の)〈奪格〉 | 格助詞 |
ဘယ် | ဘယ် | どの、何の〈疑問語〉 | 指示詞 |
အရွယ်အစား | အရွယ်အစား | サイズ | 名詞 |
လောက် | လောက် | ~ほど、~くらい;約~(数量表現につく) | 接尾辞 |
ရှိ | ရှိ | ある、いる;(時間が)経つ、(年齢、年数に)なる | 動詞 |
လို့ | လို့ | ~と〈引用〉 | 引用節標識助詞 |
လဲ | လဲ | ~か?〈wh疑問〉 | 文末助詞 |
သေးသေးလေး | သေးသေးလေး | すごく小さいもの | 名詞 |
နေရာ | နေရာ | 場所 | 場所 |
စား | စား | 食べる | 動詞 |
နေရာစား | နေရာစား | かさばる、場所をとる | 成句動詞 |
လောက် | လောက် | ~するのに十分だ、楽々~する | 助動詞 |
ဒါပေမယ့် | ဒါပေမယ့် | しかし | 接続詞 |
သမီး | သမီး | 娘(呼びかけ語や自称にも用いられる) | 名詞 |
အတွက် | အတွက် | ~のため(に/の)〈理由・動機〉;~にとって(の)〈基準〉 | 副詞句相当 |
အဆင်ပြေ | အဆင်ပြေ | 都合よい、便利だ | 成句動詞 |
မှ | မှ | ~てはじめて;~てこそ;~だけ | 接続助詞 |
လုပ် | လုပ် | する;働く;作る | 動詞 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
အတင်းအကြပ် | အတင်းအကြပ် | 無理矢理 | 名詞 |
တောင်းဆို | တောင်းဆို | 頼む、要求する、依頼する、お願いする | 動詞 |
တာ | တာ | 〈確定した事柄〉 | 名詞節標識助詞 |
မဟုတ်ဘူး | မဟုတ်ဘူး | そうではない | 慣用句 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
သဘောပေါက် | သဘောပေါက် | 分かる、納得する | 成句動詞 |
တယ် | တယ် | 〈確定した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
ရပါတယ် | ရပါတယ် | 構いません | 慣用句 |
ကျန်းမာရေး | ကျန်းမာရေး | 健康 | 名詞 |
အတွက် | အတွက် | ~のため(に/の)〈理由・動機〉;~にとって(の)〈基準〉 | 副詞句相当 |
ပဲ | ပဲ | 〈焦点〉~こそ[強意]、~だけ[排他] | 副助詞 |
ကူညီ | ကူညီ | 協力する、手伝う | 動詞 |
ပေး | ပေး | 与える、わたす;~てあげる | 動詞 |
ရမှာပေါ့ | ရမှာပေါ့ | とうぜん~しなければならない | 粉末表現 |
ကျေးဇူးတင် | ကျေးဇူးတင် | ありがたく思う、感謝する | 成句動詞 |
ဒါဆို | ဒါဆို(ရင်) | それなら、なら、すると、だとすると | 接続詞 |
မနက်ဖြန် | မနက်ဖြန် | あした | 名詞 |
လာ | လာ | 来る;~てくる | 動詞 |
ပို့ပေး | ပို့ပေး | 送ってやる | 成句動詞 |
ထား | ထား | 置く;~ておく、~てある | 動詞 |
မယ် | မယ် | 〈未確定の事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
နော် | နော် | ~ね〈念押し〉 | 終助詞 |
ဟုတ်ကဲ့ | ဟုတ်ကဲ့ | はい(相槌) | 間投詞 |
စိတ်ချ | စိတ်ချ | 安心する | 成句動詞 |
ဆက်ဆက် | ဆက်ဆက် | きっと、必ず | 副詞 |
သယ် | သယ် | 運ぶ | 動詞 |
သွား | သွား | 行く;~ていく;~てしまう | 動詞 |
ပေး | ပေး | 与える、わたす;~てあげる | 動詞 |