だいたいの内容はつかめましたか?それでは、次に、ダイアログの中のセリフを1つずつ聞いてみましょう。
進むボタンで最初のセリフが始まります。最初のセリフを聞き終わったら、もう一度進むボタンを押して次のセリフに進んでください。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返して聞いてみてください。戻るボタンで1つ前のセリフに戻ることもできます。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。
進むボタンで最初のセリフが始まります。最初のセリフを聞き終わったら、もう一度進むボタンを押して次のセリフに進んでください。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返して聞いてみてください。戻るボタンで1つ前のセリフに戻ることもできます。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。

ちょっと言いにくいことなんだけど。
ပြောရတာ အားတော့နာပါတယ်။
pyɔ́-yâ-dà ʔá-dɔ̂ nà-bà-dɛ̀.

お前に謝らなきゃならないことがあるんだ。
မင်းကို တောင်းပန်စရာရှိလို့။
míɴ-ɡò táuɴbà-zăyà ʃî-lô.

なんだよ、藪から棒に。
အစမရှိ၊ အဆုံးမရှိနဲ့။
ʔăsâ-măʃî, ʔăsʰóuɴ-măʃî-nɛ̂.

なに?
ဘာတုံးဟ။
bà-dóuɴ, hâ.

お前から借りてたノートなんだけどさ…。
မင်းဆီက ငှားထားတဲ့ မှတ်စုစာအုပ်လေ ...။
míɴ-sʰì-ɡâ hŋá-tʰá-dɛ̂ hmaʔsû-sàʔouʔ-lè ...

昨日の夜、写していて、うっかりコーヒーをこぼしちゃって…それで、それで…表紙がちょっと汚れちゃったんだ。
ညက စာကူးရင်းနဲ့ ကော်ဖီဖိတ်ကျသွားလို့ ... အဲဒါ ... အဲဒါ ... အဖုံး နည်းနည်း စွန်းသွားတယ်။
ɲâ-ɡâ sà kú-yíɴnɛ̂ kɔ̀fì pʰeiʔcâ-t̪wá-lô ... ʔɛ́dà ... ʔɛ́dà ... ʔăpʰóuɴ nɛ́nɛ́ súɴ-t̪wá-dɛ̀.

なんだ、よくあることだよ。
အင်း၊ ဒါမျိုးက ဖြစ်တတ်ပါတယ်။
ʔíɴ, dà-myó-ɡâ pʰyiʔ-taʔ-pà-dɛ̀.

でも、悪いよ。
ဒါပေမယ့် ငါ အရမ်း အားနာတယ်ကွာ။
dàbèmɛ̂ ŋà ʔăyáɴ ʔánà-dɛ̀, kwà.

代わりを買って返せることなら、そうしたいんだけど。
အသစ်ဝယ်လို့ရတာမျိုး ဆိုရင် အစားပြန်ဝယ်ပေးချင်ပါတယ်ကွာ။
ʔăt̪iʔ wɛ̀-lô yâ-dà-myó sʰò-yìɴ ʔăsá pyàɴ-wɛ̀-pé-jìɴ-bà-dɛ̀, kwà.

なーに言ってんだよ、わざとやったんじゃないんだろ。
ဟာ မဟုတ်တာ၊ မတော်တဆ ဖြစ်သွားတဲ့ကိစ္စပဲ။
hà, mă-houʔ-tà, mătɔ̀tăsʰâ pʰyiʔ-t̪wá-dà-bɛ́./pʰyiʔ-t̪wá-dɛ̂ keiʔsâ-bɛ́.

気にするなよ。
ခေါင်းထဲ မထားပါနဲ့။
ɡáuɴ-dɛ́ mă-tʰá-bà-nɛ̂.

どう言われても、本当に済まない!
ဘာပဲပြောပြော တကယ် တောင်းပန်ပါတယ်။
bà-bɛ́ pyɔ́pyɔ́ táuɴbàɴ-bà-dɛ̀.

大丈夫だよ。
ရပါတယ်။
yâ-bà-dɛ̀.
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
ပြော | ပြော | 言う、話す | 動詞 |
ရ | ရ | ~ねばならない;~できる;~してよい | 助動詞 |
တာ | တာ | 〈確定した事柄〉 | 名詞節標識助詞 |
အားတော့နာ | အားနာ | 遠慮する、申し訳なく思う | 成句動詞 |
တော့ | တော့ | ~は(というと)〈対比〉 | 副助詞 |
ပါ | ပါ | 〈丁寧さ〉 | 助詞 |
တယ် | တယ် | 〈確定した事柄〉 | 動詞文標識助詞 |
မင်း | မင်း | 王;君、お前 | 人称代名詞 |
ကို | ကို | ~を、~に〈対格〉;~へ、~に〈向格〉 | 格助詞 |
တောင်းပန် | တောင်းပန် | 謝る | 動詞 |
စရာ | စရာ | ~する必要(性) | 名詞化接尾辞 |
ရှိ | ရှိ | ある、いる;(時間が)経つ、(年齢、年数に)なる | 動詞 |
လို့ | လို့ | ~ので〈理由〉;~て〈単純接続〉 | 接続助詞 |
အစ | အစ | 始まり | 名詞 |
မ | မ | 〈否定辞〉 | 接頭辞 |
အဆုံး | အဆုံး | 終わり | 名詞 |
နဲ့ | နဲ့ | ~と(ともに)〈共格〉:~で(もって)〈具格〉;~を伴って〈随格〉 | 格助詞 |
ဘာ | ဘာ | 何;何の~、どの~〈疑問語〉 | 名詞 |
တုံး | တုံး | ~か?〈疑問〉 | 文末助詞 |
ဟ | ဟ | ~よ! | 終助詞 |
ဆီ | ဆီ | ~(の)ところ〈形式名詞〉 | 名詞 |
က | က | ~が〈主格〉;~から(の)〈奪格〉 | 格助詞 |
ငှား | ငှား | 借りる、貸す | 動詞 |
ထား | ထား | 置く;~ておく、~てある | 動詞 |
တဲ့ | တဲ့ | 〈確定した事柄〉 | 限定節標識助詞 |
မှတ်စု | မှတ်စု | 註、ノート | 名詞 |
စာအုပ် | စာအုပ် | 本(本状に綴られたもの) | 名詞 |
လေ | လေ | ~さ〈高圧的な態度〉 | 終助詞 |
ည | ည | 夜 | 名詞 |
က | က | 〈過去時〉 | 格助詞 |
စာ | စာ | 文字、文、手紙、文字の書かれたもの;勉強 | 名詞 |
ကူး | ကူး | 写す、移る、渡る | 動詞 |
စာကူး | စာကူး | 書写する、書き写す | 成句動詞 |
ရင်း | ရင်း | ~しつつ、~しながら〈並行〉 | 接続助詞 |
ရင်းနဲ့ | ရင်းနဲ့ | ~しつつ、~しながら | 複合表現 |
ကော်ဖီ | ကော်ဖီ | コーヒー(< coffee) | 名詞 |
ဖိတ်ကျ | ဖိတ်ကျ | こぼす | 動詞 |
သွား | သွား | 行く;~ていく;~てしまう | 動詞 |
အဲဒါ | အဲဒါ | それ、これ、あれ | 指示代名詞 |
အဖုံး | အဖုံး | カバー、表紙 | 名詞 |
နည်းနည်း | နည်းနည်း | 少し〈量〉 | 副詞 |
စွန်း | စွန်း | 汚れる | 動詞 |
အင်း | အင်း | ええ、うん〈肯定のニュアンス〉 | 間投詞 |
ဒါ | ဒါ | これ、それ | 指示代名詞 |
မျိုး | (အ)မျိုး | 種類、類;~のたぐい | 名詞 |
ဖြစ် | ဖြစ် | 起こる;~である | 動詞 |
တတ် | တတ် | ~できる〈修得能力〉;~しがちだ、~傾向がある〈傾向・習慣〉 | 助動詞 |
ဒါပေမယ့် | ဒါပေမယ့် | しかし | 接続詞 |
ငါ | ငါ | オレ、あたし | 人称代名詞 |
အရမ်း | အရမ်း | やたら、とても、すごく | 副詞 |
အားနာ | အားနာ | 遠慮する、申し訳なく思う、恐縮する | 成句動詞 |
ဟာ | ဟာ | あら〈驚き〉;ええ?、~なんだけど…〈否定のニュアンス〉 | 間投詞 |
အသစ် | အသစ် | 新しいもの、新品 | 名詞 |
ဝယ် | ဝယ် | 買う | 動詞 |
ဆို | ဆို | 云う | 動詞 |
ရင် | ရင် | ~なら〈仮定・条件〉 | 接続助詞 |
အစား | အစား | 代わり、代理 | 名詞 |
ပြန် | ပြန် | 帰る、返す;再び~する、~し返す | 動詞 |
ပေး | ပေး | 与える、わたす;~てあげる | 動詞 |
ချင် | ချင် | ~したい〈主語の願望〉:~しそうだ〈直前〉 | 助動詞 |
ဟုတ် | ဟုတ် | そうである | 動詞 |
မဟုတ်တာ | မဟုတ်တာ | そうでないこと、正しくないこと、筋の通らないこと | 慣用句 |
မတော်တဆ | မတော်တဆ | 意図せずに | 副詞 |
ကိစ္စ | ကိစ္စ | 用事、事柄 | 名詞 |
ပဲ | ပဲ | 〈焦点〉~こそ[強意]、~だけ[排他] | 副助詞 |
ခေါင်း | ခေါင်း | 頭 | 名詞 |
ထဲ | (အ)ထဲ | ~の中 | 名詞 |
နဲ့ | နဲ့ | 〈否定命令〉 | 動詞文標識助詞 |
ပြောပြော | ပြောပြော | (なんと)言っても〈譲歩節〉 | 複合表現 |
တကယ် | တကယ် | 本当(に/の) | 名詞 |
ရ | ရ | 手に入る;得る;構わない、大丈夫だ | 動詞 |