해요体の作り方を一通りマスターしましたら,次に過去形の作り方に進みましょう。過去形も語幹末音節の母音に注目します。
| 陽母音 | 받다(受け取る) | 받았다(受け取った) | 
| 놀다(遊ぶ) | 놀았다(遊んだ) | 
|
| 얇다(薄い) | 얇았다(薄かった) | |
| 陰母音 | 먹다(食べる) | 먹었다(食べた) | 
| 웃다(笑う) | 웃었다(笑った) | 
|
| 맺다(結ぶ) | 맺었다(結んだ) | 
|
| 만들다(作る) | 만들었다(作った) | 
|
| 있다(いる,ある) | 있었다(いた,あった) | 
합니다体は次の通りです。
| 받았다(受け取った) | 받았습니다(受け取りました) | 
| 먹었다(食べた) | 먹었습니다(食べました) | 
過去形の用言語幹は子音語幹です。
해요体は次の通りです。
| 받았다(受け取った) | 받았어요(受け取りました) | 
| 먹었다(食べた) | 먹었어요(食べました) | 
ここで見た過去形の합니다体,해요体の作り方は母音語幹(Step57),하다,이다,아니다,하시다(Step58),否定形(Step59)でも共通しています。