自然な滑らかさで読めるようになったでしょうか。次に、音声に重ねて音読をしてみましょう。
パートを選んで、進むボタンを押すとダイアログが始まりますので、音読を始めてください。
音声は音声ボタンで消すこともできます。自然な速さに近づけるように、繰り返し練習しましょう。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
自信がついたら、録音をして滑らかに読めているか確認をしてみましょう。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
パートを選んで、進むボタンを押すとダイアログが始まりますので、音読を始めてください。
音声は音声ボタンで消すこともできます。自然な速さに近づけるように、繰り返し練習しましょう。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
自信がついたら、録音をして滑らかに読めているか確認をしてみましょう。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

先輩。
せんぱい。

この電子辞書、いいですねえ。
このでんしじしょ、いいですねえ。

そうだろ。
そうだろ。

最近、買ったんだ。
さいきん、かったんだ。

次の講読の授業でお借りしてもいいですか。
つぎのこうどくのじゅぎょうでおかりしてもいいですか。

うーん…。
うーん…。

まあ、いいよ。
まあ、いいよ。

返すのは、お昼休みでもいいですか。
かえすのは、おひるやすみでもいいですか。

いいけど。
いいけど。

僕、3限目に使うから、それまでには返してくれよ。
ぼく、さんげんめにつかうから、それまでにはかえしてくれよ。

わかりました。
わかりました。

あのう、4限目の英作でもお借りしたいんですが。
あのう、よげんめのえいさくでもおかりしたいんですが。

ええっ。
ええっ。
音声

-
状況
-
日本語
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
先輩 | せんぱい | せんぱい | 名詞 |
この | この | この | 連体詞 |
電子辞書 | でんしじしょ | でんしじしょ | 名詞 |
いい | いい | いい | い形容詞 |
そうだろ | そうだろ | そうだろ | 定型表現 |
最近 | さいきん | さいきん | 名詞 |
買った | かう | かう | 動詞 |
次 | つぎ | つぎ | 名詞 |
講読 | こうどく | こうどく | 名詞 |
授業 | じゅぎょう | じゅぎょう | 名詞 |
お借りして | かりる | かりる | 動詞 |
~てもいいですか | ~てもいいですか | ~てもいいですか | 文型 |
うーん | うーん | うーん | 感動詞 |
まあ | まあ | まあ | 感動詞 |
返す | かえす | かえす | 動詞 |
(お)昼休み | ひるやすみ | ひるやすみ | 名詞 |
~でもいいですか | ~でもいいですか | ~でもいいですか | 文型 |
僕 | ぼく | ぼく | 名詞 |
3限目 | さんげんめ | さんげんめ | 名詞 |
使う | つかう | つかう | 動詞 |
それ | それ | それ | 名詞 |
返して | かえす | かえす | 動詞 |
わかりました | わかる | わかる | 動詞 |
あのう | あのう | あのう | 感動詞 |
4限目 | よげんめ | よげんめ | 名詞 |
英作 | えいさくぶん | えいさくぶん | 名詞 |
ええっ | ええっ | ええっ | 感動詞 |