最後に、ダイアログで使われている表現を、セリフごとに書いてみましょう。
表示されている文字をよく見て、右の空欄に書き写して下さい。入力が終わったら、全体確認ボタンで合っていたかを確認しましょう。
自信がついたら、それぞれのセリフをみて覚えてから、セリフを見ないで書いてみてください。隠すボタンを押すと、表示されている文字が消えます。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
表示されている文字をよく見て、右の空欄に書き写して下さい。入力が終わったら、全体確認ボタンで合っていたかを確認しましょう。
自信がついたら、それぞれのセリフをみて覚えてから、セリフを見ないで書いてみてください。隠すボタンを押すと、表示されている文字が消えます。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答

未回答
-
状況
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
学園祭 | がくえんさい | がくえんさい | 名詞 |
ある | ある | ある | 動詞 |
はい | はい | はい | 感動詞 |
今月 | こんげつ | こんげつ | 名詞 |
18日 | じゅうはちにち | じゅうはちにち | 名詞 |
どんな | どんな | どんな | 副詞 |
催し物 | もよおしもの | もよおしもの | 名詞 |
ここ | ここ | ここ | 名詞 |
外語大 | とうきょうがいこくごだいがく | とうきょうがいこくごだいがく | 名詞 |
いろんな | いろいろな | いろいろな | な形容詞 |
国 | くに | くに | 名詞 |
音楽 | おんがく | おんがく | 名詞 |
演奏したり | えんそうする | えんそうする | 動詞 |
(お)芝居 | しばい | しばい | 名詞 |
ダンス | ダンス | ダンス | 名詞 |
やったり | やる | やる | 動詞 |
料理店 | りょうりてん | りょうりてん | 名詞 |
出したり | だす | だす | 動詞 |
へえ | へえ | へえ | 感動詞 |
で | で | で | 接続詞 |
料理 | りょうり | りょうり | 名詞 |
食べられる | たべる | たべる | 動詞 |
タイ | タイ | タイ | 名詞 |
韓国 | かんこく | かんこく | 名詞 |
イタリア | イタリア | イタリア | 名詞 |
いろいろな | いろいろな | いろいろな | な形容詞 |
そうですか | そうですか | そうですか | 定型表現 |
それ | それ | それ | 名詞 |
楽しそう | たのしい | たのしい | い形容詞 |
じゃ | じゃ | じゃ | 接続詞 |
子ども | こども | こども | 名詞 |
連れて来ます | つれてくる | つれてくる | 動詞 |
ぜひいらしてください | ぜひいらしてください | ぜひいらしてください | 定型表現 |
お待ちして | まつ | まつ | 動詞 |