自然な滑らかさで読めるようになったでしょうか。次に、音声に重ねて音読をしてみましょう。
パートを選んで、進むボタンを押すとダイアログが始まりますので、音読を始めてください。
音声は音声ボタンで消すこともできます。自然な速さに近づけるように、繰り返し練習しましょう。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
自信がついたら、録音をして滑らかに読めているか確認をしてみましょう。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
パートを選んで、進むボタンを押すとダイアログが始まりますので、音読を始めてください。
音声は音声ボタンで消すこともできます。自然な速さに近づけるように、繰り返し練習しましょう。
文字を表示したくない場合は、文字ボタンを押して消すこともできます。慣れてきたら、文字なしで音声について発音してみてください。
自信がついたら、録音をして滑らかに読めているか確認をしてみましょう。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

鈴木さんは、よく料理するの?
すずきさんは,よくりょうりするの。

ええ、食べるのが好きなので。
ええ、たべるのがすきなので。

得意な料理は何?
とくいなりょうりはなに。

スパゲッティとかパエーリアとか。
スパゲッティとかパエーリアとか。

へえ、鈴木さんって、グルメなんだ。
へえ、すずきさんって、グルメなんだ。

じゃあ、食事は毎日、自分で?
じゃあ、しょくじはまいにち、じぶんで?

どうも片付けるのが苦手なので、毎日は作りません。
どうもかたづけるのがにがてなので、まいにちはつくりません。

たしかに。
たしかに。

食事の後片付けって、面倒だよね。
しょくじのあとかたづけって、めんどうだよね。
音声

-
状況
-
日本語
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
~さん | さん | さん | 接辞 |
よく | よく | よく | 副詞 |
料理する | りょうりする | りょうりする | 動詞 |
ええ | ええ | ええ | 感動詞 |
食べる | たべる | たべる | 動詞 |
好き | すき | すき | な形容詞 |
得意 | とくい | とくい | な形容詞 |
料理 | りょうり | りょうり | 名詞 |
何 | なに | なに | 名詞 |
スパゲッティ | スパゲッティ | スパゲッティ | 名詞 |
パエーリア | パエーリア | パエーリア | 名詞 |
へえ | へえ | へえ | 感動詞 |
グルメ | グルメ | グルメ | 名詞 |
じゃあ | じゃあ | じゃあ | 接続詞 |
食事 | しょくじ | しょくじ | 名詞 |
毎日 | まいにち | まいにち | 名詞 |
自分 | じぶん | じぶん(じぶんで) | 名詞 |
どうも | どうも | どうも | 副詞 |
片付ける | かたづける | かたづける | 動詞 |
苦手 | にがて | にがて | な形容詞 |
作りません | つくる | つくる(りょうりをつくる) | 動詞 |
たしかに | たしかに | たしかに | な形容詞 |
後片付け | あとかたづけ | あとかたづけ | 名詞 |
面倒 | めんどう | めんどう | な形容詞 |