それでは最後にそれぞれのパートになって、会話をしてみましょう。練習したい方のパートのアイコンを押してください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。
自分のパートのセリフだけが表示されますので、進むボタンを押して、会話を始めましょう。セリフを言うタイミングでは、表示されている文の色が赤くかわります。
文字と訳の表示を、ボタンを押して切り替えることもできます。うまく言えない場合には、前のステップに戻ってもう一度練習をしましょう。
うまく言えるようになったら、パートを選んで下の録音ボタンを押して録音してみてください。
再生ボタンを押すと、相手の音声と自分の音声が実際に会話をしているように流れてきます。
なお、録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
このステップで練習は終わりです。さらに練習を続けたい場合は、もう一度最初のステップから繰り返すか、他の学習モデルを選択して練習をしてください。

レポートの締め切りは今月20日ですよ。
レポートのしめきりはこんげつはつかですよ。

いいですね。
いいですね。

先生、期末レポートはメールでお送りしてもいいですか。
せんせい、きまつレポートはメールでおおくりしてもいいですか。

メールねえ。
メールねえ。

いや、やっぱり、メールは困るなあ。
いや、やっぱり、メールはこまるなあ。

いちいちプリントアウトしなければいけないからね。
いちいちプリントアウトしなければいけないからね。

郵便で20日までに送ってください。
ゆうびんではつかまでにおくってください。

わかりました。
わかりました。

では、郵便でご自宅にお送りします。
では、ゆうびんでごじたくにおおくりします。

そうしてください。
そうしてください。

はい。
はい。
音声

-
状況
-
ownLang
-
日本語
PrevNext
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
レポート | レポート | レポート | 名詞 |
締め切り | しめきり | しめきり | 名詞 |
今月 | こんげつ | こんげつ | 名詞 |
20日 | はつか | はつか | 名詞 |
いいですね | いい | いい | い形容詞 |
先生 | せんせい | せんせい | 名詞 |
期末レポート | きまつレポート | きまつレポート | 名詞 |
メール | メール | メール | 名詞 |
お送りして | おくる | おくる | 動詞 |
~てもいいですか | ~てもいいですか | ~てもいいですか | 文型 |
いや | いや | いや | 感動詞 |
やっぱり | やっぱり | やっぱり | 副詞 |
困る | こまる | こまる | 動詞 |
いちいち | いちいち | いちいち | 副詞 |
プリントアウトしなければ | プリントアウトする | プリントアウトする | 動詞 |
~なければいけない | ~なければいけない | ~なければいけない | 文型 |
郵便 | ゆうびん | ゆうびん | 名詞 |
送って | おくる | おくる | 動詞 |
~てください | ~てください | ~てください | 文型 |
わかりました | わかる | わかる | 動詞 |
では | では | では | 接続詞 |
(ご)自宅 | じたく | じたく | 名詞 |
そうしてください | そうしてください | そうしてください | 定型表現 |
はい | はい | はい | 感動詞 |