今度は文字を見ながら先ほど聞き取れなかったところを中心に聞いてみましょう。
内容がしっかりと把握できるまで,何度も繰り返し文字を見ながら聞いてみて下さい。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返してみてください。また、戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
意味のわからないところは、訳ボタンで訳に切り替えたり、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。
内容がしっかりと把握できるまで,何度も繰り返し文字を見ながら聞いてみて下さい。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返してみてください。また、戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
意味のわからないところは、訳ボタンで訳に切り替えたり、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。

渡辺先輩、授業登録のことで、ちょっと質問してもいいですか。
わたなべせんぱい、じゅぎょうとうろくのことで、ちょっとしつもんしてもいいですか。

いいよ、何。
いいよ、なに。

英語専攻の小林先生の授業を取ったことがありますか。
えいごせんこうのこばやしせんせいのじゅぎょうをとったことがありますか。

あるけど。
あるけど。

私、英語にあまり自信がないんですけど、大丈夫でしょうか。
わたし、えいごにあまりじしんがないんですけど、だいじょうぶでしょうか。

そうだねえ、とても厳しい先生だからねえ。
そうだねえ、とてもきびしいせんせいだからねえ。

他の先生の授業を考えたほうがいいかもしれないよ。
ほかのせんせいのじゅぎょうをかんがえたほうがいいかもしれないよ。
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
先輩 | せんぱい | せんぱい | 名詞 |
授業 | じゅぎょう | じゅぎょう | 名詞 |
登録 | とうろく | とうろく | 名詞 |
ちょっと | ちょっと | ちょっと | 副詞 |
質問して | しつもんする | しつもんする | 動詞 |
~てもいいですか | ~てもいいですか | ~てもいいですか | 文型 |
いいよ | いい | いい | い形容詞 |
何 | なに | なに | 名詞 |
英語 | えいご | えいご | 名詞 |
専攻 | せんこう | せんこう | 名詞 |
先生 | せんせい | せんせい | 名詞 |
とった | とる | とる | 動詞 |
~たことがあります | ~たことがあります | ~たことがあります | 文型 |
わたし | わたし | わたし | 名詞 |
あまり(~ない) | あまり(~ない) | あまり(~ない) | 副詞 |
自信 | じしん | じしん | 名詞 |
ない | ない | ない | い形容詞 |
大丈夫 | 大丈夫 | だいじょうぶ | 名詞 |
そうだねえ | そうだねえ | そうだねえ | 定型表現 |
とても | とても | とても | 副詞 |
厳しい | きびしい | きびしい | い形容詞 |
他 | ほか | ほか | 名詞 |
考えた | かんがえる | かんがえる | 動詞 |
~たほうがいい | ~たほうがいい | ~たほうがいい | 文型 |
~かもしれない | ~かもしれない | ~かもしれない | 文型 |