今度は文字を見ながら先ほど聞き取れなかったところを中心に聞いてみましょう。
内容がしっかりと把握できるまで,何度も繰り返し文字を見ながら聞いてみて下さい。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返してみてください。また、戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
意味のわからないところは、訳ボタンで訳に切り替えたり、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。
内容がしっかりと把握できるまで,何度も繰り返し文字を見ながら聞いてみて下さい。
聞き取りづらいセリフは、再度ボタンで何度でも繰り返してみてください。また、戻るボタンを押すと1つ前のセリフに戻ります。
意味のわからないところは、訳ボタンで訳に切り替えたり、語彙ボタンで語句の意味を確認してみて下さい。
十分に内容を理解できたら、次のステップへと進んでください。

先生、ここに印鑑をいただきたいのですが。
せんせい、ここにいんかんをいただきたいのですが。

ああ、科目の変更ですね。
ああ、かもくのへんこうですね。

分かりました。
わかりました。

はい、どうぞ。
はい、どうぞ。

ありがとうございます。
ありがとうございます。

それから、この本をお返しします。
それから、このほんをおかえしします。

長い間ありがとうございました。
ながいあいだありがとうございました。

いえいえ。
いえいえ

で、役に立ちましたか。
で、やくにたちましたか。

ええ、とてもおもしろくて、勉強になりました。
ええ、とてもおもしろくて、べんきょうになりました。

そう、それはよかった。
そう、それはよかった。
token | type | sense | pos |
---|---|---|---|
先生 | せんせい | せんせい | 名詞 |
ここ | ここ | ここ | 名詞 |
印鑑 | いんかん | いんかん | 名詞 |
いただきたい | いただく | いただく | 動詞 |
ああ | ああ | ああ | 感動詞 |
科目 | かもく | かもく | 名詞 |
変更 | へんこう | へんこう | 名詞 |
わかりました | わかる | わかる | 動詞 |
はい | はい | はい | 感動詞 |
どうぞ | どうぞ | どうぞ | 副詞 |
ありがとうございます | ありがとうございます | ありがとうございます | 定型表現 |
それから | それから | それから | 接続詞 |
この | この | この | 連体詞 |
本 | ほん | ほん | 名詞 |
お返しします | かえす | かえす | 動詞 |
長い | ながい | ながい | い形容詞 |
間 | あいだ | あいだ | 名詞 |
ありがとうございました | ありがとうございました | ありがとうございました | 定型表現 |
いえいえ | いえいえ | いえいえ | 定型表現 |
で | で | で | 接続詞 |
役に立ちました | やくに立つ | やくに立つ | 動詞 |
ええ | ええ | ええ | 感動詞 |
とても | とても | とても | 副詞 |
おもしろくて | おもしろい | おもしろい | 形容詞 |
勉強になる | べんきょうになる | べんきょうになる | 動詞 |
そう | そう | そう | 感動詞 |
それ | それ | それ | 名詞 |
よかった | いい | いい | 形容詞 |