東京外国語大学言語モジュール

今度は全体のダイアログが表示されますので、自分でセリフの文字を読んで、音読をしてみましょう。
セリフの横の音声ボタンを押すと、その部分の発音を確認できます。
すらすらと読めるようになったら、下の録音ボタンを押して録音してみましょう。
録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
自分の声を再生して確認をしたりしながら、十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。
A
ねえ,今年のSizdah Bedarはどこに行きましょうか?
بچه ها، سیزده بدر امسال کجا بریم؟
bachchehā, sīzdah bedar-e emsāl kojā berīm?
B
私はチートガル公園がいいと思うわ。
به نظر من پارک چیتگر خوبه.
be nazar-e man pārk-e chītgar khūbe.
C
キャバーブが出来るところに行こうよ。
یه جایی بریم که بشه بساط کباب راه انداخت.
ye jāyī berīm ke beshe basāt-e kabāb rāh andākht.
A
あそこはキャバーブ作っていいんですか?
اونجا میشه کباب درست کرد؟
ūnjā mīshe kabāb dorost kard?
禁止じゃないんですか?
ممنوع نیست؟
mamnū' nīst?
B
いいえ,どこも禁止というわけじゃないわ。
نه، همه جاش ممنوع نیست.
na, hame jāsh mamnū' nīst.
それ専用の場所があるの。
مکان های مخصوصی برای این کار داره.
makānhā-ye makhsūsī barāye īn kār dāre.
C
そう,例えば木がある場所では火を使ってはいけないんだ。
آره. مثلاً لابه لای درختا، آتیش درست کردن ممنوعه.
āre. masalan lābe lā-ye derakhtā, ātīsh dorost kardan mamnū'e.
A
じゃあ他の人たちにも連絡しましょうか。
پس به بقیه ها هم اطلاع بدیم.
pas be baqīyehā ham ettelā' bedīm.
B
そうね。大勢いた方が楽しいもの。
آره. دسته جمعی بیشتر خوش میگذره.
āre. daste-ye jam'ī bīshtar khosh mīgzare.
  • 状況

tokentypesensepos
بریم برویم رفتن 「行く」接続法1人称複数現在形の口語表現
خوبه خوب است 口語表現
یه یک 口語表現
بشه بشود شدن 接続法3人称単数現在形の口語表現 (可能を表す)
اونجا آنجا 口語表現
میشه می شود شدن ‎3人称単数現在形の口語表現 (可能を表す)
جاش جای آن 口語表現
داره دارد داشتن 「持つ」3人称単数現在形の口語表現
درختا درخت ها 口語表現
آتیش آتش 口語表現
ممنوعه ممنوع است 口語表現
بدیم بدهیم دادن 接続法1人称複数現在形の口語表現
میگذره می گذرد گذشتن ‎3人称単数現在形の口語表現