B
   
 How're you doing?
元気にしている?
      A
   
 I'm fine but how's your mum doing?
元気だよ。君のお母さんはどうしている?
      B
   
 Oh, thanks for asking. She's doing much better.
ああ、気にかけてくれてありがとう。随分良くなったわ。
"for"の/f/が発音されておらず、"thanks for asking"で「テンクソアースキン」に聞こえる。また、"She's"の/z/も聞こえず、"She's doing"で「シードゥーイン」に聞こえる。
    
 Doctor say it was just a mild stroke. She's already out of the hospital.
お医者さんによると、軽い脳卒中らしいの。母はもう退院しているわ。
"out of the"の"of"が発音されておらず、「アウダ」のように聞こえる。
    
 I think it was kind of a wake up call for her.
あれは母にとって、警鐘だったのかもしれないわね。
      A
   
 I bet. Pretty scary, hor?
そうかもね。でもすごく恐ろしいね?
 hor?hey?"hor?"はシンガポール英語で使用される間投詞で、同意と疑問を同時に表現する。
      B
   
 Kind of hard to believe, but we learned a lot from this.
信じられないけど、今回のことで沢山学んだわ。
    
 I think she'll be trying much harder to take better care of herself.
これで母も自分自身のことにもっと気をつけようとすると思うわ。
      A
   
 Right. It's a good thing it wasn't anything serious.
そうだね。かなり深刻なことではなくて、良かったね。
      B
   
 Yeah. She's gonna be alright.
そうね。母はもう大丈夫よ。
     
    
      
         Place: マーライオン・パーク 
         Situation: ピーターがジェーンに、ジェーンのお母さんの容態について尋ねる。