東京外国語大学言語モジュール

Step2 : 格助詞

(1)山田さんが本を読みました。
(山田先生\小姐看了這本書。)
(2)先生に相談します。
(和老師商量。)
(3)学校へ行きます。
(去學校。)
(4)学校から家まで歩きます。
(從學校到家用走的。)
(5)佐藤さんは鈴木さんより年上です。
(佐藤先生\小姐比鈴木先生\小姐還要年長。)
(6)食堂でごはんを食べます。
(在食堂吃飯。)
(7)机の上
(桌子上。)
(8)田中さんと山田さんが来ました。
(田中先生\小姐以及山田先生\小姐來了。)
(9)佐藤さんや田中さんが来ました。
(佐藤先生\小姐或田中先生\小姐已到了。)
(10)空が青いです。
(天空很藍。)
(11)田中さんが最初です。
(田中先生\小姐是第一個。)
(12)机の上に本があります。
(桌子上有書。)
(13)コンピューターがほしいです。
(想要電腦。)
(14)ふるさとがなつかしいです。
(懷念家郷。)
(15)水{が/を}飲みたいです。
(想喝水。)
(16)英語{が/を}話せます。
(會説英文。)
(17)わたしは本を読みました。
(我看了書。)
(18)わたし、大学へ行きます。
(我要進大學。)
(19)9時に家を出ます。
(9點出家門。)
(20)十字路を右に曲がります。
(十字路口往右轉。)
(21)毎日この道を通ります。
(毎天經過這條路。)
(22)大学を卒業します。
(大學畢業。)
(23)学校を休みます。
(跟學校請假。)
(24)楽しい一日を過ごしました。
(度過愉快的一天。)
(25)あらしの中を走りました。
(在暴風雨中奔跑。)
(26)拍手の中を歩きました。
(走在眾人掌聲之下。)
(27)パンだけ食べました。
(只吃了麵包。)
(28)パン、食べました。
(麵包,吃了。)
(29)山田さんにプレゼントを贈ります。
(送山田先生\小姐禮物。)
(30)田中さんに英語を教えます。
(教田中先生\小姐英文。)
(31)木村さんに本をあげます。
(給木村先生\小姐書。)
(32)壁に写真をはります。
(在牆壁上貼照片。)
(33)ゴミ箱にごみを捨てます。
(把垃圾丟進垃圾桶。)
(34)犬が山田さんにほえました。
(狗對著山田先生\小姐叫。)
(35)東京に行きます。
(去東京。)
(36)家に帰ります。
(回家。)
(37)飛行機に乗ります。
(坐飛機。)
(38)駅の前に集まります。
(在車站前集合。)
(39)氷が水になりました。
(冰塊變成水。)
(40)山田さんは子どもを政治家にしました。
(山田先生\小姐把小孩養育成政治家。)
(41)山田さんに本を読ませます。
(讓山田先生\小姐去看書。)
(42)先生にほめられました。
(被老師誇獎了。)
(43)田中さんに本を見せます。
(讓田中先生\小姐看書。)
(44)お母さんに見つかりました。
(被媽媽發現了。)
(45)木村さんに英語を教わりました。
(木村先生\小姐教了我英文。)
(46)山田さんはお父さんに似ています。
(山田先生\小姐和父親很像。)
(47)このズボンはわたしには大きすぎます。
(這件褲子對我來説太大件了。)
(48)テレビは目によくないです。
(電視對眼睛不好。)
(49)1回に3袋ずつ使います。
(1次用3袋。)
(50)教室に佐藤さんがいます。
(教室裡有佐藤先生\小姐在。)
(51)机の上に本があります。
(桌子上有書。)
(52)ホテルに泊まります。
(住飯店。)
(53)大学の近くに家を建てます。
(在大學的附近蓋房子。)
(54)庭に花が咲きます。
(庭院裡花開了。)
(55)7時に家を出ます。
(7點時出門。)
(56)今年の3月15日に日本に来ました。
(今年的3月15日時來到日本。)
(57)買い物に行きます。
(去買東西。)
(58)シャツを買いにいきます。
(去買襯衫。)
(59)えんぴつは字を書くのに使います。
(原子筆在寫字時使用。)
(60)山田さんに佐藤さんに田中さんが来ました。
(山田先生\小姐和佐藤先生\小姐以及田中先生\小姐來了。)
(61)人の多さにびっくりしました。
(被那麼多人嚇到了。)
(62)カラオケで歌いに歌って、声が出なくなりました。
(在卡拉OK裡唱了又唱,所以沒聲音了。)
(63)飛行機が南へ飛んでいきます。
(飛機往南飛去。)
(64)8月1日から9月30日まで夏休みです。
(8月1日開始到9月30日為止是暑假。)
(65)1番の人から10番の人まで入ってください。
(請1號到10號的人進來。)
(66)大人から子どもまで人気があります。
(從大人到小孩都很有人氣。)
(67)この店は、おかしからチケットまで、なんでも売っています。
(這間店從糕點到票,什麼都有賣。)
(68)教室から出ます。
(從教室裡出來。)
(69)あしたから夏休みです。
(從明天開始放暑假。)
(70)ぶどうからワインを作ります。
(由葡萄釀製成紅酒。)
(71)田中さんから本を贈りました。
(從田中開始贈送書籍。)
(72)先生から質問を出しました。
(由老師開始提問。)
(73)わたしから説明します。
(由我開始來做説明。)
(74)鈴木さんから説明させました。
(讓鈴木先生\小姐開始説明。)
(75)先生からほめられました。
(被老師誇獎。)
(76)白線より中に入らないでください。
(請別進入白線以内。)
(77)これより会議を始めます。
(現在開始會議開始。)
(78)公園でコンサートがあります。
(在公園有演唱會。)
(79)世界で一番長い川はナイル川です。
(世界最長的河流是尼羅河。)
(80)日本では、3月と4月と5月は春です。
(在日本3月和4月和5月是春天。)
(81)片道で100円、往復で200円です。
(單程100日圓,往返200日圓。)
(82)これで十分です。
(這樣就足夠了。)
(83)あしたでもいいです。
(明天也可以。)
(84)これではだめです。
(這樣子不行。)
(85)ペンで字を書きます。
(用筆來寫字。)
(86)バスで学校に行きます。
(坐巴士去學校。)
(87)佐藤さんは大きい声で話します。
(佐藤先生\小姐大聲的説話。)
(88)木で机を作ります。
(用木頭製作桌子。)
(89)病気で学校を休みました。
(因為生病向學校請假了。)
(90)台風で電車が遅れました。
(因颱風而使電車誤點。)
(91)子どもがはだしで歩いています。
(小朋友光著脚走路。)
(92)子どもがはだかで走っています。
(小朋友光著身體跑歩。)
(93)いつもひとりで勉強しています。
(總是單獨一個人唸書。)
(94)家族全員でドライブしました。
(全家都去兜風了。)
(95)日本語が1年間でじょうずになりました。
(日語學一年就變得很流利了。)
(96)このコンピューターを20万円で買いました。
(這台電腦是用了20萬買的。)
(97)あと10分で5時です。
(還有10分就5點了。)
(98)2と3で5です。
(2加3等於五5。)
(99)警察で事件を調べています。
(由警方調査事件。)
(100)クラスで旅行に出かけました。
(班級單位去旅行了。)
(101)その仕事は自分でやります。
(那工作我自己來做。)
(102)庭の花
(庭院的花。)
(103)田中さんの本
(田中的書。)
(104)雨の降る日
(下雨的日子。)
(105)鈴木さんの言ったこと
(鈴木先生\小姐説的事情。)
(106)田中さんの来たとき
(田中先生\小姐來的時候。)
(107)佐藤さんは鈴木さんと学校に行きました。
(佐藤先生\小姐和鈴木先生\小姐一起去學校。)
(108)田中さんは山田さんと結婚しました。
(田中先生\小姐和山田小姐\先生結婚了。)
(109)田中さんはお父さんと似ています。
(田中先生\小姐和父親長的很像。)
(110)あのかばんはわたしのかばんと同じです。 
(那個手提包和我的手提包相同。)
(111)このノートはわたしのノートと違います。
(這本筆記和我的筆記不一樣。)
(112)朝起きたときには「おはようございます」と言います。
(早上起來的時候講「おはようございます」)
(113)毎日ジョギングをする人はえらいと思います。
(我覺得毎天跑歩的人很了不起。)
(114)この漢字は「やま」と読みます。
(這個漢字唸成「やま」。)