A
   
 鈴木さん、黒澤の映画って好き。
Suzuki, Kurosava'nın filmlerini sever misin?
すずきさん、くろさわのえいがってすき。
 ~さんさん---------affixe
 黒澤くろさわKurosava Akiranom
 映画えいがFilmnom
 好きすきSever misinadjectif en "na"
      B
   
 ええ、好きです。
Evet, severim.
ええ、すきです。
 ええええEvetinterjection
      A
   
 どれが一番好き。
En çok hangisini seversin?
どれがいちばんすき。
 どれどれHanginom
 一番いちばんEn çoknom
      B
   
 そうですねえ、「赤ひげ」とか「夢」が大好きです。
(Bir düşüneyim...) "Akahige" ile "Yume"yi .çok severim.
そうですねえ、「あかひげ」とか「ゆめ」がだいすきです。
 そうですねえそうですねえ(Bir düşüneyim...)expression-type
 あかひげあかひげAkahigenom
 ゆめゆめYumenom
 大好きですだいすきÇok severimadjectif en "na"
      A
   
 へえ、詳しいんだねえ。
Allah, allah, ne kadar iyi biliyorsun!
へえ、くわしいんだねえ。
 へえへえAllah, allahinterjection
 詳しいくわしいİyiadjectif en "i"
    
 「羅生門」はどう。
Peki "Raşomon" nasıl?
「らしょうもん」はどう。
 羅生門らしょうもんRaşomonnom
 どうどうNasıladverbe
      B
   
 「羅生門」はちょっと…。
"Raşomon" mu, şey...
「らしょうもん」はちょっと・・・。
 ちょっとちょっとŞey...adverbe
    
 あまり好きじゃないです。
Pek sevmiyorum.
あまりすきじゃないです。
 あまり(~ない)あまりPekadverbe
      A
   
 来週、黒澤の映画祭があるんだけど、一緒に行く。
Gelecek hafta Kurosava'nın film festivali var, birlikte gidelim mi?
らいしゅう、くろさわのえいがさいがあるんだけど、いっしょにいく。
 来週らいしゅうGelecek haftanom
 映画祭えいがさいFilm festivalinom
 あるあるVarverbe
 一緒にいっしょにBirlikteadverbe
 行くいくGitmekverbe
      B
   
 えっ、いいんですか。
A, Gerçekten mi?
えっ、いいんですか。
 えっえっAinterjection
 いいいいGerçektenadjectif en "i"
    
 うれしい。
Çok sevinirim.
うれしい。
 うれしいうれしいSevinirimadjectif en "i"
     
    
      
         場所: Kooperatifin Kantini 
         状況: Bir öğrenci, ağabeylerinden biriyle sinema üzerine konuşuyor.