東京外国語大学言語モジュール

仮定形

仮定形
・動詞の語幹に-se/-sa をつけると、「~すれば」という意味を持つ仮定形ができる。
  語幹                                               仮定形
  gel- 来る                                     gelse 来れば
  yağ- 降る                                    yağsa 降れば
  görebil- 見ることができる       görebilse 見ることができれば
  okuma- 読まない                       okumasa 読まなければ
 
・主語が1人称・2人称の時は、仮定形に人称接尾辞(過去形につくものと同じ)をつける。
  ben gelsem                             ben okumasam
  biz gelsek                               biz okumasak
  sen gelsen                               sen okumasan
  siz gelseniz                              siz okumasanız
 
・仮定形はただ仮定することに意味のある事柄を表す。起こった場合にどうなるかということよりもむしろ、起こって欲しい(「~してくれれば」)/起こって欲しくない(「~したりなんかしたら」)という気持ちや意思が重視される。
  Yağmur yağsa serinler.  雨が降ってくれれば涼しくなる(のだが)。
  Eğer şimdi deprem olsa burada büyük panik çıkar.
    もし今地震が起こったらここで大きなパニックが起こる。
 
・仮定形を使った願望の表現
  Keşke bir yağmur yağsa.  一雨降ってくれればいいのに。
 
<表現>
語幹+-sene/-sana(軽い命令)
  Gelsene.  来いよ。おいでよ。
  Baksana.  見ろよ。見てごらんよ。