東京外国語大学言語モジュール

今度は全体のダイアログが表示されますので、自分でセリフの文字を読んで、音読をしてみましょう。
セリフの横の音声ボタンを押すと、その部分の発音を確認できます。
すらすらと読めるようになったら、下の録音ボタンを押して録音してみましょう。
録音を始める前には、左下のマイクへのアクセスの許可ボタンを押しておいてください。
自分の声を再生して確認をしたりしながら、十分に練習ができたら、次のステップへと進んでください。
A
イザ先生の課題もう終わった?
Tugasan Dr. Iza dah siap?
B
終わったよ。
Dah.
A
ねえ、何か参考文献を使った?
Eh, awak ada guna tak apa-apa buku rujukan?
B
使ったよ。
Ada.
A
どんな参考文献を使ったの?
Buku rujukan apa?
B
アリ教授が書いた本よ。
Buku rujukan tulisan Profesor Ali.
情報がぎっしり載ってるよ。
Padat dan penuh dengan maklumat.
A
ああ、そうなの?
Oh ya ke?
B
参考書としてはちょっと簡単かな。
Senang sikit sebagai panduan.
A
2日間借りてもいい?
Boleh tak saya pinjam dalam dua hari?
土曜日に、返すよ。
Saya pulangkan semula hari Sabtu.
B
いいよ。
Boleh je.
もちろん。
Apa salahnya.
明日、持ってくるね。
Esok saya bawa.
A
ありがとう。
Terima kasih.
  • 状況